「森伊蔵」という名前を耳にしたことがあるでしょうか。
鹿児島県産の芋焼酎の中でも、特に希少価値が高く、入手困難なことで知られる銘酒です。
その独特のまろやかな味わいと、上品な香りは多くの焼酎愛好家を魅了し、長年「幻の焼酎」として語り継がれてきました。
この記事では、そんな森伊蔵の買取相場について解説するとともに、高く売るためのポイントやおすすめの買取会社を紹介します。
森伊蔵を所有していて、売却を考えている方はぜひ参考にしてください。
幻の焼酎・森伊蔵とは
森伊蔵は、鹿児島県垂水市にある森伊蔵酒造が製造する芋焼酎です。
1885年の創業以来、伝統的な製法を守り続けており、その希少性と品質の高さから、長年焼酎愛好家から熱い支持を得ています。
1:森伊蔵のこだわり
森伊蔵が「幻の焼酎」と呼ばれる所以は、その製造工程にあります。
森伊蔵酒造では、創業当初から変わらない「かめ壺仕込み」という伝統的な製法を用いています。
この製法は、現代では効率化が重視される中、手間と時間を要する製法であり、大量生産には適していません。
しかし、かめ壺でじっくりと時間をかけて熟成させることで、森伊蔵独特のまろやかな味わいと、上品な香りが生まれます。
2:森伊蔵の魅力
森伊蔵は、芋焼酎特有のクセが少なく、上品でふくよかな香りと、まろやかな味わいが特徴です。
その飲みやすさから、焼酎初心者の方でも抵抗なく楽しむことができます。
また、食中酒としても、食後酒としても、幅広いシーンで楽しむことができます。
3:森伊蔵の希少性
森伊蔵の希少性は、その製造工程だけでなく、販売方法にもあります。
森伊蔵は、電話での抽選販売のみで、一般的には購入することができません。
そのため、欲しい人が手に入れるためには、電話で申し込んで抽選に当選するのを待つしかありません。
さらに、森伊蔵の生産量は限られているため、市場に出回る本数も少なく、入手困難となっています。
これらの理由から、森伊蔵は「幻の焼酎」と呼ばれるようになり、その価値は年々高まっています。
森伊蔵の買取相場
森伊蔵は、その希少性と人気から、買取市場でも非常に高い値がつきます。
銘柄や状態によって買取価格は異なりますが、一般的には定価以上の価格で取引されています。
1:森伊蔵JAL機内販売品
JAL機内販売品は、JAL国際線のファーストクラスとビジネスクラスの機内のみで購入できる限定品です。
そのため、一般市場では入手が難しく、非常に高い価値がつけられています。
2:森伊蔵(金ラベル)
森伊蔵(金ラベル)は、720mlボトルの定番品です。
ボトルのラベルが金色のことから、「金ラベル」と呼ばれています。
3:森伊蔵1,800ml
森伊蔵1,800mlは、森伊蔵酒造で唯一の一升瓶の銘柄です。
金ラベルと同じ内容で、容量が1,800mlとなっています。
4:極上森伊蔵
「極上森伊蔵」は、森伊蔵の中でも特上の銘柄です。
酒蔵内にある地下洞窟のかめ壺で3年以上長期熟成された芋焼酎で、芳醇で甘い香りと、丸みを帯びた味わいが特徴です。
5:楽酔喜酒
「楽酔喜酒」は、森伊蔵酒造が創業120年を記念して発売した焼酎です。
10年間熟成させた、まろやかで味わい深い焼酎で、年に一度、12月15日のみの限定発売となっています。
6:錦江
「錦江」は、森伊蔵の前身となる銘柄です。
現在では入手が困難なことから、非常に希少価値が高くなっています。
7:買取価格の変動要因
森伊蔵の買取価格は、銘柄や状態だけでなく、市場の動向によっても変化します。
例えば、需要が高まっている時期や、イベント開催などで話題になっている時期には、買取価格が高騰する可能性があります。
逆に、需要が低迷している時期や、市場に多く出回っている時期には、買取価格が下落する可能性があります。
森伊蔵の人気銘柄
森伊蔵は、多くの銘柄が存在しますが、買取市場で特に人気が高い銘柄は、以下の通りです。
1:森伊蔵1,800ml
森伊蔵1,800mlは、森伊蔵のもっともスタンダードな商品です。
甘みのあるまろやかな味わいと、スッキリした香りと後口から、「芋臭くなく飲み飽きない芋焼酎」として、幅広い層から人気を集めています。
買取市場でも安定した需要があり、多く取引されています。
2:森伊蔵720ml(金ラベル)
森伊蔵720mlは、1,800mlと同じ内容で、容量が720mlとなっています。
ボトルのラベルが豪華な金のラベルになっていることから、「金ラベル」とも呼ばれており、森伊蔵の中では安価な銘柄ですが、買取市場でも高い価値がついています。
3:森伊蔵720ml(JAL限定販売用)
JALの国際線機内でしか購入できない限定品の森伊蔵です。
さらにはいつでも販売されているわけではなく、「限られた販売期間内にJAL国際線のファーストクラス・ビジネスクラスに乗る」ことが買うための条件になってくるため、その意味でも希少性が高い銘柄です。
4:極上 森伊蔵
「極上 森伊蔵」は、酒蔵内にある地下洞窟のかめ壺で3年以上長期熟成された芋焼酎です。
芳醇で甘い香りと丸みを帯びた味わいが口中に広がるのが特徴で、すっきりとしたキレの良さもあります。
買取市場でも人気が高く、買取価格も高くなりやすい焼酎です。
5:楽酔喜酒 森伊蔵
「楽酔喜酒 森伊蔵」は、森伊蔵酒造が創業120年を記念して発売した焼酎です。
10年間熟成させた、まろやかで味わい深く、鼻に抜ける丸く甘い香りの焼酎が薩摩切子を思わせるオリジナルの赤いボトルに詰められています。
年に1度、12月15日のみの限定発売で、非常に希少性が高い銘柄となっています。
その希少性から、買取市場でも高い価値が認められています。
6:森伊蔵 18年熟成原酒
「森伊蔵 18年熟成原酒」は、3年熟成の「極上」・10年熟成の「楽酔喜酒」を大きく上回る長期熟成の焼酎で、2018年に限定135本のみ販売されました。
ボトルには薩摩焼の名工である15代沈壽官(ちんじゅかん)が監修をつとめた、白薩摩と呼ばれる乳白色の陶器が採用され、底にはシリアルナンバーも入っています。
化粧箱も北海道産のかば桜を使用し、指物職人が仕上げた品となっています。
お酒だけでなくボトルや化粧箱にも熟練の職人の手が込んだ特別な1本と言えます。
7:森伊蔵 その他の銘柄
森伊蔵には、上記以外にも多くの銘柄が存在します。
例えば、「森伊蔵 古酒」や、「森伊蔵 長期熟成」など、希少価値の高い銘柄は、買取市場でも高値で取引される傾向があります。
注意!開封済みの森伊蔵は買取不可になってしまうかも
森伊蔵は、非常に人気が高く、希少価値の高い焼酎です。
そのため、買取市場でも高値で取引されていますが、開封済みの森伊蔵は、買取不可になる場合が多いことを覚えておきましょう。
1:買取不可となる理由
開封済みの森伊蔵が買取不可になる理由は、以下の点が挙げられます。
品質の保証ができない
偽物の可能性がある
保管状態が悪化している可能性がある
開封済みの森伊蔵は、品質が劣化している可能性があり、買取会社としても、品質を保証することができません。
また、偽物が出回っている可能性も考えられます。
さらに、保管状態が悪い場合は、味が変わったり、風味が損なわれたりしている可能性があります。
これらの理由から、多くの買取会社は、開封済みの森伊蔵の買取を拒否しています。
2:未開封のまま保管することの重要性
森伊蔵を高く売るためには、未開封のまま保管することが重要です。
開封済みの森伊蔵は、買取不可になるだけでなく、買取価格が大幅に下がる可能性もあります。
そのため、森伊蔵を所有している方は、未開封のまま大切に保管しておくことをおすすめします。
森伊蔵をより高く売るために知っておきたいポイント
森伊蔵をより高く売るためには、以下の3つのポイントを押さえることが重要です。
1:保存状態
保存状態は、買取価格に大きく影響します。
森伊蔵は、高温多湿を避けて、直射日光の当たらない涼しい場所で保管することが大切です。
また、ラベルや箱などに傷や汚れがないように、丁寧に保管することも重要です。
2:付属品
付属品があるかどうかによっても、買取価格は変わります。
森伊蔵には、箱、冊子、ラベルなど、さまざまな付属品が付属している場合があります。
これらの付属品は、森伊蔵の価値を高めるため、大切に保管しておくことをおすすめします。
3:買取会社選び
買取会社選びも、森伊蔵を高く売るためには重要なポイントです。
買取会社は、数多く存在しますが、買取価格や対応など、会社によって大きな差があります。
当社では店頭買取・宅配買取・出張買取の3つの選べる買取方法を提供しており、忙しい方や遠方にお住まいの方でも安心してご利用いただけます。
店頭買取は、店舗に直接訪れてその場で査定・買取を行う方法で、即日現金化が可能です。
宅配買取は、品物を送るだけで査定が受けられ、手間をかけずに買取が完了します。
出張買取は、自宅に査定員が訪問してその場で査定・買取を行うため、大量の品物でも便利に対応できます。
破損品やアフターダイヤが施されたブランド品、オーバーホールが必要な時計なども、豊富な知識を持つ査定員が高価買取を実現しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
まとめ
この記事では、森伊蔵の買取相場や、高く売るためのポイントを紹介しました。
森伊蔵は、希少価値が高く、買取市場でも高い値がつきますが、開封済みの場合は買取不可になる場合が多いことを覚えておきましょう。
森伊蔵をより高く売るためには、保存状態や付属品にも注意し、複数の買取会社から見積もりを取って、最も高く買い取ってもらえる会社を選びましょう。
森伊蔵を所有していて、売却を考えている方は、この記事を参考にして、安心して森伊蔵を売却してください。