五日市店 ブランド品 2020年01月19日 キャノン EOS M ダブルレンズキット ホワイト 買取相場/買取価格 メーカー キャノン 商品名 ダブルレンズキット ホワイト 型番 EOS M 種類 ミラーレスカメラ 付属品 完品 買取オフ買取相場 8,000 〜 13,000 円 商品状態 ABランク 未使用品 新品 非常に綺麗な中古品 綺麗な中古品 使用感のある中古品 傷や汚れ等が目立つ中古品 ジャンク品 コンディションランクについて S ランク 新品 SA ランク 未使用品 A ランク 非常に綺麗な中古品 AB ランク 綺麗な中古品 B ランク 使用感のある中古品 C ランク 傷や汚れ等が目立つ中古品 J ランク ジャンク品 コメント デジタル一眼レフカメラの代表的なメーカーであるキヤノンは1937年設立のOA機器の総合メーカーです。キヤノンのAF一眼と言えば「EOS」シリーズですよね。広告やメディアでの露出も多い機種なので、写真を趣味にしている方は当然ですが、そうでない一般層にも広く認知された大人気シリーズが「EOS」なのです。 記念すべきEOSの初号機であるEOS650が発売されたのはキヤノン創立50年目の節目である33年前の1987年のことでした。それまでAF一眼では苦戦を強いられていたキヤノンでしたが、当時主流であったボディ内駆動ではなくレンズにモーターを組み込む方式を採用したEOSの発売を皮切りに多くのファン獲得し、キヤノンはトップメーカーの地位を確固たるものとしたのです。 今回お買取りさせて頂いた「EOS M」は2012年9月29日に発売されたキヤノン初となるミラーレスカメラです。製品発表当時はコミュニケーションパートナーに俳優の妻夫木聡さんと女優の新垣結衣さんを起用するなど大々的にプロモーションが展開されておりキャノンのミラーレス一眼市場への参入に対する意気込みが感じられるほどでした。「EOSシリーズ」のコンセプトである「快速・快適・高画質」は残しつつ、さらに小型・軽量化したものが「EOS M」なのです。特徴としてはAPS-Cサイズのセンサーを搭載していること、EFレンズの使用が可能なこと、従来のEOS用アクセサリーを共有できることが大まかに挙げられす。ちなみに型番にある「M」は「ミニ」と「モビリティ」の意味があります。内蔵ストロボは搭載していないのですが「ダブルレンズキット」には別売りのスピードライト90EXが同梱されています。 こちらの「Canon EOS M ダブルレンズキット ホワイト」のお持ち込み時の状態ですが、キズや汚れは少なく、マウント部分などもきれいに保たれており、動作にも問題のない商品でした。いくつか付属品に欠品がございましたので、減額となるポイントはございましたが、お客様も大事に使われてきており、欠かさずクリーニングもしてきたというお話もお伺いしており、レンズが同梱されている人気のダブルレンズキットといこともありましたので、精一杯の金額提示をさせていただき、快く売却をご決断していただきました。 買取オフではカメラは勿論、レンズ、カメラ用品なども高額で買取を行っています!不要になったカメラなどがございましたらお気軽にご来店ください。買取業界トップクラスの高価買取でご対応いたします! 詳しいアクセス情報はコチラ 関連タグ ダブルズームキット / 五日市店 / カメラ / ミラーレスカメラ / キャノン 買取店情報 買取オフ 五日市店 佐伯区五日市のコイン通り沿いの「金持ち神社」目の前、「アイフル」隣 住所 〒731-5128 広島県広島市佐伯区五日市中央2-9-1 中央ポピーハイツ1F 最寄り駅 JR「五日市駅」から徒歩16分 広島電鉄宮島線「楽々園駅」から徒歩10分 広島市佐伯区役所から徒歩12分 営業時間 10:00〜19:00(定休日なし) お問い合わせ 0120-022-157 無料電話お問い合わせ 査定金額の相談や気になる事などなんでもお気軽にお問い合わせください! LINE@ @kaitori.off 友だち追加 LINE査定やLINEでのお問い合わせは友達追加の上お願いします! 店舗へのアクセス 出発地からルートを調べる 検索 よく検索される出発地 五日市駅 楽々園駅 佐伯区役所前駅 造営局 よく検索される出発地 五日市駅 楽々園駅 佐伯区役所前駅 造営局