iPhoneリフレッシュ品は買取可能?交換品との違いを解説

iPhoneリフレッシュ品は買取可能?交換品との違いを解説

iPhoneのリフレッシュ品は買取可能なのかと疑問に思うと思います!

リフレッシュ品や交換品の買取の有無やリフレッシュ品と交換品の違い、買取価格について気になるポイントを解説していきます。

iPhoneのリフレッシュ品、交換品って何?

キャリアの「iPhone補償サービス」、「AppleCare+」に加入している場合にiPhoneに不具合、紛失、盗難があった場合に新品同様(同機種)のiPhoneに変えてもらうまたは本体の交換修理が行われます。

交換機として新たに提供されるiPhoneは交換品、整備済み品、リフレッシュ品などと呼ばれています。

iPhoneリフレッシュ品と交換品の違いとは?

iPhoneのリフレッシュ品と呼ばれているのはドコモが提供するケータイ補償サービスによる交換修理において交換機としてユーザーに提供されるiPhoneのことです。

リフレッシュ品の特徴

リフレッシュ品は外観が新品に交換されているため見た目は新品同様に見えますが、中古品を整備して動作確認と端末の初期化をしたのみで、新品同様の品質が保証されているものではないのです。

外観は新品だけど中身は中古品といったら分かりやすいかもしれません。

交換品の特徴

交換品、整備済製品は、返品されたiPhoneや展示品などをAppleが再整備して新品同様の状態に仕上げたもので、品質は新品と何も変わらないです。

中古品を整備したものとは明らかに品質が異なります。

顧客から回収したiPhoneを再整備して組み上げられるリフレッシュ品との大きな違いになります。

※新品、整備済製品、交換品は“モデル番号”の頭文字でわかるようになっています。

(M:新品 F:整備済み製品 N:交換品)

※シリアルの調べ方は箱のバーコードの所に記載されています。

機種の場合(設定→一般→情報)で確認が取れます。

iPhoneリフレッシュ品は買取が可能か?

機種変更してiPhoneを売ろうと思う方もいると思いますが、リフレッシュ品でも買取してもらえるのか!?

そして買取価格がどうなのか気になりますよね。


答えはもちろんリフレッシュ品でも買取は可能です。

ですが通常品のiPhoneとは異なる点があります。

その違いは買取価格になります。

通常品のiPhoneよりは買取価格も減額対象になってしまう可能性が高まり、いくら外装状態が新品同様品になっても一度手を加えている以上は通常品とは異なる事から減額対象として査定する買取店も多いです。

リフレッシュ品も問題なく買取出来る!

結論色々含め保証交換がまだできるのであれば状態次第ではした方が高く売れる可能性があります。

また保証交換期間が終了している場合はApple公式やキャリアのサイトで修理などの見積もりを聞いた上で買取店に査定をお願いして有利な条件で売るのが一番いいです!

バッテリー劣化したiPhoneの買取は可能?買取価格への影響はある?

バッテリー劣化したiPhoneの買取は可能?買取価格への影響はある?

iPhoneの新機種が欲しいとき、今まで使っていたiPhoneを買い取ってもらえるなら売って購入資金の足しにしたいですよね。

でも、長く使っていたiPhoneはバッテリーが劣化していて、電池が1日も持たない状態になっていることはよくあります。

そんなiPhoneでも買取はしてもらえるのでしょうか。

また、買取をしてもらえるとしても、バッテリー劣化によって買取価格はどのくらい変わるのでしょうか。

今回はバッテリー劣化したiPhoneの買取について解説します。

iPhoneはどのくらいでバッテリーが劣化する?

スマホのバッテリーは充電して繰り返し使用できるとは言え、長い目で見れば消耗品です。

iPhoneのバッテリーも同様で、普通に使っていても数年で、ヘビーユーザーなら1年以内にはバッテリー劣化を体感するでしょう。

iPhoneのバッテリーに使われているのはリチウムイオン電池で、現代の高機能スマホに対応できる高い電力量を持つのが特徴です。

耐性年数や充電速度についても、旧来の携帯電話に使用されていたバッテリーよりも大きく改善されています。

しかし、どんなにバッテリーの性能が向上しても寿命がある消耗品に変わりはありませんから、バッテリーの劣化を避けることは不可能です。

機種や使い方にもよりますが、一般的な使用ではiPhoneのバッテリー寿命は3年から4年と言われています。

著しいバッテリー劣化が起こると誤作動や不具合が発生する可能性が高く、本体故障の原因ともなります。

そのため、使用が困難になるほどバッテリー劣化したiPhoneは高価買取をしてもらうことは難しいでしょう。

iPhoneの買取の査定基準とは?

iPhoneの買取価格は、買取を行う業者の査定基準にしたがって決められます。

通常、新品同様で付属品の欠品がなければ高額の買取価格が付きますし、目立つ傷があれば査定が大きく下がります。

バッテリー劣化は減額対象となる場合が多く、バッテリー劣化それ自体で買取をしないという業者は少ないです。

買取不可になる状態の例を挙げると、初期化(リセット)ができないものや、各種アカウント・パスワードロックがかかっているもの、充電や起動ができないもの、ネットワークおよび通信機能に以上があるもの、タッチパネルや本体のボタン・スイッチが反応しないもの、などです。

業者によって細かい査定基準は異なりますが、基本的にはバッテリー劣化だけで買取不可にはなりません。

ただし、充電ができないほど劣化しているときは買取されないこともあるので注意が必要です。

iPhoneのバッテリー劣化が買取価格に与える影響は?

iPhone本体の外観状態がよく、ボタンやスイッチ、タッチパネルにも不具合がない場合、高額の買取が期待できます。

もしバッテリー劣化だけが査定にかかわる要素だとしたら、買取価格に与える影響はどのくらいでしょうか。

一般的に、バッテリー劣化したiPhone買取価格は通常より20~40%ほど下がると言われています。

仮に5万円で買取してもらえるiPhoneなら、バッテリー劣化を理由に1~2万円の減額がされるということです。

iPhoneのリチウムイオン電池の寿命が3年程度ですので、それ以上の長期にわたって使用したiPhoneを売るときは大幅な減額が予想されます。

逆に使用期間が1年程度でバッテリー劣化がそれほど起こっていないのなら、買取価格への影響はほとんどないはずです。

iPhoneはバッテリー劣化していても買取してもらえるが減額の可能性はある

バッテリー劣化したiPhoneでも、本体や画面にひどいキズや破損がなく、使用上の不具合がなければ買い取ってもらえます。

ただし、最大で40%程度の減額がありうることは覚えておきましょう。

バッテリー劣化が買取価格へ与える影響は小さくないため、iPhoneを売るつもりなら使用期間は2年以内にとどめて機種変更しましょう。

また、普段使うときにもバッテリーに負荷を与えすぎないよう注意が必要です。

長時間ゲームをしたり、高温環境下で使用したりするとバッテリーの寿命が早く縮みます。

また、過充電などもバッテリー劣化の大きな原因となりますから、充電器につなげっぱなしにしないようにしてください。

バッテリー劣化が起こっていても買取業者によってはあまり減額しないケースもあるので、まずは査定を受けてみることをおすすめします。

意外と高額な買取価格を提示されるかもしれませんよ。

買取に出すならオススメ!iPhoneをSIMロック解除するための方法と手順をキャリア別に紹介

買取に出すならオススメ!iPhoneをSIMロック解除するための方法と手順をキャリア別に紹介

SIMロック解除とは、購入した携帯電話会社のSIMだけでなく、他社のSIMも使えるようにすることです。

2015年5月に「SIMロック解除に関するガイドライン」が改正されました。

その結果、2015年5月1日以降に発売した端末に関しては、ユーザーの希望次第でSIMロックの解除ができるようになっています。

この記事では、iPhoneのSIMロック解除の方法や手順について、大手3社別に解説していきます。

SIMロック解除するための条件とは

どのキャリアであってもSIMロック解除をする前に、満たしておくべき条件があります。

たとえば、端末および回線の購入代金を既に支払い済であること、購入してから100日以上経過しているかどうかなどが条件として挙げられます。

過去にSIMロック解除をした経験があれば、その受付から100日以上経過しなければ新たにSIMロック解除ができません。

また、支払い方法をクレジットカードに設定するのも条件のひとつです。

これらの条件のうち、いずれかを満たしていればSIMロック解除は行えます。

ただし、前提として各種ロックの解除や端末代未払いによるネットワークの制限などがないかどうかも確認はしておいてください。

契約者本人の購入ではなく中古端末を譲り受けたのであれば、販売店で入手した日から100日以上経過させなくてはSIMフリー解除ができません。

ちなみに、SIMロック解除は他社のSIMを使いたい場合だけでなく、高価買に繋がる必要な手順となります。

なぜ買取に出す時にSIMロック解除をすると良いのか

前途で説明した通りSIMロック解除をすると他社のSIMでも使用が出来るようになるため、買取店は販売がしやすくなり買取額アップにつながります。

機種にもよって買取額は違ってきますがSIMロック解除をすることで、10,000円程買取額が上がる機種もあります。

せっかくiPhoneを買取に出すなら少しでも高く売れるようにSIMロック解除を面倒くさらず、ご自身で手続きして買取店に持ち込みをするのが良いでしょう。

ドコモのiPhoneをSIMロック解除する方法

ドコモから購入したiPhoneは、WebサイトにてSIMロック解除の手続きができます。

ドコモショップの店頭や電話でも対応してもらえますが、有料になりますので、できれば自分でやってみるとよいでしょう。

まず、My dokomoのメニューを開き、その中からサービス一覧をタップします。そうすると「My docomoサービス一覧」にたくさんの項目が表示されますので「SIMロック解除」の項目を探します。

探すのに苦労するようであれば、ページ内の検索機能を利用してもよいでしょう。

「SIMロック解除」の項目内を進む際、ログインが求められますので、パスワードやセキュリティコードなどを入力します。

ログインが成功した後は、SIMロック解除の手続きをする画面で必要事項を入力しましょう。

製造番号(IMEI)の入力や、SIMロック解除の注意事項などをチェックしながら次々に進んでください。

受付メールの送信先を決定すると、最後に「手続き内容の確認画面」が表示されます。

内容に問題が無ければ、手続きを完了させましょう。

これらの手順を行った後、指定したメールアドレスにドコモから手続き完了のメールが届けば、SIMロック解除のための手続きはひと段落です。

手続きが終わったら、iPhoneで実際にSIMロック解除を行いましょう。

SIMロック解除をする方法は大きく分けて2パターンあります。

ひとつは、他社のSIMカードをiPhoneに挿入する方法です。

iOS13以前の機種はSIM差し替えの際にApple IDとアクティベートが求められましたが、iOS14以降の機種では必要がなくなりました。

iPhoneに他社のSIMカードを挿入するだけで、すぐにネットと電話が使えます。

2つ目は、iPhoneを初期化する方法です。

他社のSIMカードがないのであれば、iPhoneを初期化することでSIMロック解除ができます。

ただし、データはすべて消えてしまうのでバックアップは事前に必ず取るようにしましょう。

auの端末をSIMロック解除する方法

auで購入したiPhoneに関しても「My au」にアクセスし、自分でSIMロック解除の手続きが行えます。

My auは受付時間が決まっており、9時~21時30分までとなっているので気をつけましょう。

手数料は無料です。auショップの店頭で依頼すると、ほかのキャリアと同様にお金がかかります。

待ち時間などが発生する可能性もあるので、自分で手続きをしてしまったほうが手っ取り早いでしょう。

手続きはiPhoneの基本的な操作ができる人なら誰でもできます。

最初に、auの公式サイトへアクセスします。

「SIMロック解除のお手続き」というメニューが用意されているのでクリックし、画面下の「SIMロック解除のお手続き(My Au)」を選択しましょう。

ログイン画面が表示された場合は、au IDとパスワードを入力してログイン。

既にログイン済の人は暗証番号を入力して次に進みます。

「SIMロック解除のお手続き」のページに遷移したら「auで購入した端末」を選択してください。

すると、購入日、機種名、端末製造番号、SIMロック解除可否の情報が表示されます。

SIMロック解除ができる状態であれば、チェックを入れて次に進みましょう。

確認ページの内容に問題がなければ「解除の理由」を用意された項目から選択します。

併せて、連絡先の「Eメールアドレス」も選択しましょう。

最後に「この内容で申し込む」をタップすれば、手続きの操作は完了です。

仮登録が完了後、登録したEメールアドレスに認証URLが届きますので、メールを開いて内容をチェックしてください。

手続きが完了後、iPhoneで実際にSIMロック解除をする流れは他社キャリアと同様で、他社のSIMカードに差し替える、もしくはiPhoneを初期化して、SIMロック解除を行いましょう。

本当にSIMロックが解除されたかどうか心配になったときは、ホーム画面の「設定」を開いて「一般」のメニュー内にある「情報」をタップして確認してみてください。

「SIMロック」の項目が「SIMロックなし」になっていれば、SIMロック解除されている証拠です。

ソフトバンクの端末をSIMロック解除する方法

iPhoneをソフトバンクで購入した場合は、My Softbankにアクセスすることで、SIMロック解除の手続きができます。

ソフトバンクの店舗に依頼する手段もありますが、3000円の手数料がかかります。

My Softbankによる手続きはそこまで難しくないので、自分でチャレンジしてみましょう。

まず、My Softbankにアクセスし、Softbank IDとパスワードを入力してログインを完了させます。

Wi-Fiではなく、モバイルデータ通信でアクセスした人は自動でログインできます。

ログインができたら「契約・オプション管理」の画面を開いてください。

画面を下のほうへスクロールすると「SIMロック解除手続き」の項目があるのでタップします。

その中に製造番号(IMEI番号)を入力する項目がありますので、該当のIME番号を入力します。

IME番号がわからなければ、端末の「設定」のなかにある「一般」をタップし、情報画面で確認してみてください。

最後に確認画面が表示されたら、内容をよく見直したうえで「解除手続きをする」を選択しましょう。

手続きが終わったら、iPhoneを実際にSIMロックの解除をする作業に移ります。方法はドコモの端末で紹介した内容と同じです。

iPhone買取は危険性が高い?個人情報漏洩のリスクはあるの?

iPhone買取は危険性が高い?個人情報漏洩のリスクはあるの?

愛用してきたiPhoneにはいろいろな個人情報が入っています。

ですから、買取を依頼したくても、それらが漏洩するような危険性を気にする場合もあるでしょう。

しかし、リスクに関する正しい知識を身につけ、適切な準備を心がけておけば大丈夫です。

この記事では、iPhoneを買取に出す際のリスクや対処法について詳しく解説していきます。


まずはリスクを認識しておこう!

売却したiPhoneに個人情報が残っていると、そのデータを悪用されるリスクはゼロではありません。

たとえば、悪質な買取店がほかの業者に教えるケースや、悪意がなくても誤って流出させるようなケースが考えられます。

また、そのまま中古品として購入された場合、次の持ち主によっては不正に利用されるおそれもあるのです。

これらはあくまでも可能性にすぎず、健全な買取店を選択すれば基本的に問題はありません。

とはいえ、リスクを下げるために、自衛のための対処をしっかり行っておくことが望ましいです。

売却前に個人情報の消去が不可欠

個人情報に該当するデータとして代表的なのは、自分の電話番号やメールアドレスも含めて、多くの連絡先が載っているアドレス帳の中身です。

メールやSMS、MMSで送受信した履歴も重要ですし、LINEやFacebookといったSNSの登録内容も悪用される危険性があります。

そのほかに、写真やメモ帳からも個人情報の取得が可能であるなど、消去すべきデータの種類は多岐にわたっているのが実情です。

本体から一つひとつ消していくという方法もありますが、非効率ですし消去が難しいデータもあるため、工場出荷時の状態に戻すための初期化を目指すことになります。

データを消去する前にバックアップを!

データを消す前にバックアップをすることが重要です。

初期化を終わらせてしまうと、もし後からデータが必要になっても復元できません。

そう言われても、そもそもデータの消去が目的なので、バックアップをしなくても構わないと感じる人もいるでしょう。

しかし、初期化までの過程で失敗してしまい、いったん復元しなければならないケースなどもあるのです。

バックアップはiPhone単体でもiCloudで簡単に行えますが、パソコンに接続してiTunesを使ったほうが多様な項目のデータを保存できます。

iCloudからのサインアウトが重要

iPhoneでAppleが提供するサービスを利用している場合、基本的にはiCloudにサインインしている状態になっています。

そのまま初期化すると、iPhoneとiCloudの接続が維持されてしまうケースがあり、iCloudに保管しているデータを覗かれるようなリスクが残りやすいです。

したがって、ネットワークにつながっている環境で、設定アプリを用いて必ずサインアウトを実行しておきましょう。

また「iPhoneを探す」という機能をオフにする必要もありますが、基本的にはiCloudからサインアウトすると自動的にオフなります。

iTunes StoreとApp Storeのサインアウトも!

iCloudだけでなく、iTunes StoreとApp Storeにも警戒が必要です。

設定アプリの中に「iTunes StoreとApp Store」という項目があるので、そちらでサインアウトをしてください。

「Apple ID」をタップしたときに表示されるメニューから実行が可能になっています。

サインインをしたままだと両者との接続が維持されて、以降の流れや売却後に支障が出かねないので要注意です。

クレジットカードの情報を登録している人は特に気を使わなければなりません。

サインアウトをしたら念のためにそれぞれのアプリを起動して、自分のApple IDが表示されないことを確かめておきましょう。

周辺機器との連携も切っておこう

iPhone本体だけでなく、周辺機器とのペアリングも考慮しなければなりません。

連携した状態で売却すると、周辺機器にアクセスされてしまう危険性もあるからです。

特に注意が必要な周辺機器として、高性能な情報端末であるApple Watchが挙げられます。

iPhoneのWatchアプリを起動して「Apple Watchとのペアリングを解除」を選択して連携を切っておきましょう。

なお、個人情報を見られるリスクは小さいですが、キーボードやイヤホンなどの周辺機器に関してもペアリングを解除しておいたほうが安全です。

初期化をしてデータ消去!

ここまでの準備を済ませたら、次はいよいよiPhoneを初期化するステップです。

まず、設定アプリを開いて「一般」と書かれたタブを選びましょう。

次の画面の下部にある「リセット」をタップすると、何をリセットするのか選択するためのメニューが表示されます。

そこで「すべてのコンテンツと設定を消去」を選べば、パスコードを求められるので、正しく入力しなければなりません。

成功すると「iPhoneを消去」と表示され、それをタップすることで初期化の処理がスタートします。

なお、途中でバッテリーが切れると致命的なエラーが起こる場合もあるため、充電器につないだ状態で実施したほうが良いでしょう。

データを消した後の処置は?

しばらく待って、画面にあいさつの文言が表示されたら初期化の完了です。

これで工場出荷時の状態に戻っており、漏洩するような個人情報は基本的に残っていません。

ただし、このままでは使用できないため、買取を依頼するなら引き続き処置が必要です。

初期化した後にSIMカードを挿して、アクティベーションを忘れずに実施しておきましょう。

これはiPhoneを利用できる状態にするための初期設定であり、具体的には言語やネットワークの設定などを行います。

最後に電話番号を消しておこう

最後に大きな落とし穴があるので気をつけましょう。

せっかく初期化によってデータを消去しても、アクティベーションの実施により、iPhoneに自分の電話番号が登録されてしまいます。

ですから、最後に電話番号を消すことも忘れてはいけません。

設定アプリを起動して「一般」のタブをタップしてください。

表示される一覧の下部にある「リセット」を選択し、続けて「ネットワーク設定のリセット」をタップすることで消去が可能です。

買取店をチェックして安全性を確認

買取店の情報をしっかり確認することも自衛の手段になります。

たとえば、店舗のホームページにデータ消去に関する事柄が記載されているケースも少なくありません。

顧客側で実施できる作業方法や、店舗側で行っている処置についての説明が詳しく書かれていれば、データの取り扱いに関する意識が高いと判断できます。

個人情報漏洩が起こるリスクの大小を推察するうえで参考になるでしょう。もちろん、電話やメールで問い合わせて安全性について質問してみることも有効です。

適切な対処により安心して買取を依頼しよう

普段の生活やビジネスにおいて、iPhoneは多くのことをサポートしてくれる便利なアイテムです。

それらを可能にするために、持ち主のデータをいろいろと本体に保有しています。

そのため、個人情報漏洩を心配する人もいますが、あらかじめ注意することでリスクの削減が可能です。

正しい知識を身につけて、予防のための対処を実践できるようになりましょう。

iPhone買取の注意事項!買取前にやること一覧!

iPhone買取の注意事項!買取前にやること一覧!

iPhoneの買取をする前にはやることがいろいろとあります。

例えば、iPhoneには少なからず個人情報が入っているためデータは消去しなくてはなりませんし、各種ロックの解除も必要です。

こういった買取前の準備が不十分な場合、買取価格が下がってしまうケースもあるでしょう。

本記事ではiPhone買取の前に確認しておきたい内容や注意点などをまとめています。

バックアップの取得

iPhoneの買取を考えたとき、最初にやることはバックアップの取得です。

バックアップを取得しておけば、次のiPhoneへデータを引き継げますし、安心してリセットが行えます。

バックアップはiTunesやiCloudで実行可能です。

PCを持っている人はiTunes、持っていないのであればiCloudを利用するのがおすすめです。

「iPhoneを探す」は必ずオフに

「iPhoneを探す」をオンにしたままの買取は非常に難しいです。

なぜなら、この機能がオンになっていると次の利用者がアクティベーションを実行する際に、元の持ち主のAppleIDとパスワードが必要になるからです。

いくらiPhoneの状態がよかったとしても、アクティベーションができなければ台無しですので、「iPhoneを探す」は必ずオフにしてから買取に出すようにしてください。

ちなみに、アクティベーションとは「利用開始設定」のことです。

「iPhoneを探す」は初期化してもオフにはなりません。オフになるどころか、逆に「アクティベーションロック」がかかる仕組みとなっているので注意しましょう。

一見初期化できたようにみえても、起動時にAppleIDとパスワードを入力しなければ使用が不可となります。

「iPhoneを探す」を解除するには設定のメニューで自分のアカウントを選択します。

そこからiCloudを経由して「iPhoneを探す」の状態をチェックしましょう。緑になっていればオンになっているのでタッチして解除します。

このとき、AppleIDとパスワードを求められるので入力してください。これで「iPhoneを探す」はオフになります。

SIMロックの解除

SIMロックについても解除しておくようにしてください。

携帯端末はSIMフリーの状態にして買取に出すのが高価買取に繋がります。

機種によっても違いますが、SIMロックを解除しているかどうかで5000円以上査定金額が変わるケースもあります。

SIMのロック解除はキャリアによって方法が異なるので、説明書などを確認するようにしましょう。

ただし、SIMのロック解除に対応していない端末も存在しますので、よくわからない場合は契約先のキャリアに問い合わせてみてください。

データの初期化

iPhoneの初期化もできるだけやっておくのが望ましいです。

初期化をしたからといって、査定額が上がるわけではありませんが、個人情報の漏出を防ぐためにも、iPhoneの初期化は必要です。

iPhoneの初期化は簡単な操作ですぐに実行できます。

しかし、ごく一部を除き、すべてのデータがすべて消えてしまうので、前述したバックアップを行ったうえで初期化は行うようにしましょう。

iPhoneの初期化をするためには、まず設定をタップします。

次に一般をタップすると、リセットの項目が表示されるので選択してください。

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップし、今すぐ消去を選択すれば、初期化の操作は完了です。

できるだけ綺麗な状態にしておく

iPhoneの買取額を少しでも上げたい人は、できるだけ綺麗な状態にすることを心がけてみてください。

同じ機種のiPhoneであっても見た目が汚い場合、買取額は下がりやすいです。スマートフォン専用のクロスなどを使って、端末の汚れはしっかりと拭きとるようにしましょう。

クリーニングの際に、エアダスターを使う人もいるかもしれませんが、これはあまりおすすめできません。

エアダスターに含まれている液体ガスは端末の腐食や劣化に繋がる恐れがあります。

iPhoneのクリーニングに、エアダスターはあまり適していないといえるでしょう。

付属品はきっちり揃える

iPhoneの買取額は付属品があるかどうかで大きく左右されますので、付属品はすべて揃えるのが理想です。

すべてが難しい場合も、できるかぎり揃えることで、減額を小さくできます。

査定の対象になるのは、マニュアル、SIMカードの取り出しピンなどが代表的です。

USB、イヤホン、ACアダプタに関しても欠品していると減額となります。

iPhoneの箱に関しては、紛失してもそこまで買取価格に影響が出ませんが、発送をする際には輸送事故の防止に役立つでしょう。

また、付属品は使用済よりも、新品のほうが価値は高くなります。

今後、iPhoneを買取に出す可能性がある人は付属品をあまり使わないほうがよいでしょう。

水没マークのチェック

見た目が綺麗なiPhoneでも水没したものは買取の対象外となります。

iPhoneが水没したかどうかは水没マークでチェックできる仕組みです。

水没マークの位置はモデルによって異なり、SIMカードの挿入口内部や充電ジャック内部などにあります。

水没マークが赤くなっていれば、その端末が水没したという証拠となるでしょう。

iPhone7以降の機種は防水仕様となっていますので、水没の心配はそこまでありません。

しかし、iPhone6以前の端末は自分でも気がつかない内に水没しているケースがあるので注意が必要です。

買取に出す前に、水没マークは念のために確認しておくとよいでしょう。

バッテリー容量のチェック

バッテリー容量とは日々iPhoneを使用していると経年劣化によりバッテリーの持ちが悪くなっていきます。

バッテリー容量が減る原因としては充電をしながら動画や音楽を聴くなどの操作をすると減りやすいとされているようです。

バッテリー容量が悪いとバッテリーが減るスピード早くなったりするので買取金額にも影響してきます。

iPhoneの買取金額はランクにより異なり、外装・液晶画面の他にバッテリー容量もランクに影響しますので事前に確認しておくと良いでしょう。

身分証明書を用意

最後にiPhoneの買取の際には必ず身分証明書が必要となります。

iPhoneの買取店は古物商となり、古物商には「本人確認義務」が定められているので買取承諾をした後に身分証明書を提示して下さい。

ほとんどの場合買取店でコピーを取り、返却してもらえます。

一般的に有効な身分証明書は「運転免許証」「健康保険証」「住民基本台帳カード「パスポート」などですが本人確認書類は買取店によりますので、事前にホームページで確認するか電話で問い合わせると良いでしょう。

iPhoneの赤ロムは買取出来る?赤ロムの買取について詳しく解説

iPhoneの赤ロムは買取出来る?赤ロムの買取について詳しく解説

新たにほかの機種を購入したなどの理由で、それまで使用していたiPhoneが不要になった経験がある人もいるのではないでしょうか。

処分方法としては「捨てる」もしくは「買取してもらう」という選択をする場合が少なくありません。

しかし、買取をしてもらいたくても「赤ロム」なので無理だと考えている人が多いです。

そこで、この記事ではiPhoneの赤ロムの買取について紹介します。

そもそも「赤ロム」とは?

iPhoneを使っていると、「赤ロム」という言葉を1度は聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。

「赤ロム」とはキャリアからネットワーク制限を受けている状態のことを指します。

ネットワーク制限を受けているときはiPhoneの画面にあるアンテナ部分が赤くなっているので、「赤ロム」という言葉がうまれました。

逆に、何のネットワーク制限も受けていない状態は白ロムと呼ばれています。

一般的に、iPhoneはSIMカードを挿入することで電話やインターネットが使用可能となります。

SIMカードは契約者の情報を詰め込んだものです。

しかし、赤ロムになるとSIMカードが挿入されていても、電話をかけることができなくなります。インターネットはWi-Fiを利用すれば使用することは可能です。

赤ロム状態のiPhoneを買取してもらうことはできる?

現状、赤ロムのiPhoneに関しては買取を断られてしまうケースが多いです。

なぜなら、赤ロムになる原因が「盗まれた」「紛失を装って不正取得された」ことである可能性があるからです。

盗難品は当然買取するのが違法となるため、できません。

不正取得したものに関しても同様です。

盗難品や不正取得されたという理由以外で赤ロムになっている場合は、買取することが可能なケースもあります。

実際、赤ロムのiPhoneでも欲しいと望む人は多くいるのです。

赤ロムのiPhoneは、最新機種でも通常価格より安く手に入れることができるというメリットがあります。

Wi-Fi___33環境が整っていればインターネット自体を使用することができるため、ネット専用として購入する人もいます。

たとえば、機能面がより新しく便利な機種だったり、ゲームプレイに向いている機種だったりしたほうが楽しむことができます。

大きめの画面で迫力のあるシーンを楽しみたいという映画好きの人もいるでしょう。

このように、1台すでに持っていて、2台目として赤ロムのiPhoneを利用する場合は、特にお得な購入となります。

さらに国内だけではなく海外にも販売ルートをもっている買取店であれば買取価格の減額が少なく高価買取してもらえる場合もござます。

実際にiPhoneを見て、買取条件をクリアしているものであれば、赤ロムであっても買取可能となります。

赤ロムのiPhoneだからと諦めるのはもったいないです。

「買取可能なものなのかわからない」という場合は、問い合わせてみるのがおすすめです。

「残債がある=赤ロム」ではない

「赤ロムですが、買取してもらえるでしょうか」という問い合わせは珍しいことではありません。

詳しく聞いてみると、残債がある状態(端末料金の分割払い中)を赤ロムだと勘違いしている場合もよくあります。

一般的に、新品のiPhoneは数万円で販売されているため、一括ではなく、分割払いにする人が多いです。

分割払いにすると24カ月払いになることが多く、買取希望をする時期によってはまだ残債がある状態です。

赤ロムになる原因の1つは「端末料金の未払い・滞納がある」というものです。

そのため、残債があり、未払いや滞納している状態のiPhoneであれば赤ロムになっている可能性があります。

しかし、残債があっても赤ロムとは限りません。赤ロムはあくまでもネットワーク制限を受けていることだからです。

買取希望のiPhoneが赤ロムなのかどうかを確実に知りたい場合は、契約しているキャリアのサイトでIMEIを入力することで確認可能です。

IMEIとは各端末に必ずある製造番号のことで、15桁あります。

IMEIは、ホーム画面の「設定」から「情報」を押し下にスクロールするとIMEIが確認出来ます。

その他、端末の電話番号を入力する画面を出し(通話ボタン)、「*#06#」と入力する方法もあります。

もしくは、電池パックをはずし、バーコードの下辺りに記載されているものを確認しましょう。

各キャリアでネットワーク利用制限について診断すると4つの結果のうち、いずれかが表示されます。

わかりやすいのは〇や×が表示された場合で、〇は白ロム、×は赤ロムです。そのほか、三角や横棒1本が表示されるケースもあります。

三角の場合は、利用はできる状態ですが、残債がある状態です。

横棒1本の表示はIMEIが確認できなかったことを知らせています。

たとえば、メーカーに修理に出した際にIMEIが変更された場合などにこちらの表示となりやすいです。

赤ロムのiPhoneの買取価格相場

では赤ロムでも買取可能の買取店では一体いくらで買取してもらえるのか気になると思います。

赤ロムでも問題なく買取出来る買取オフの買取価格相場から算出した赤ロムの場合の減額金額を表にまとめました。

赤ロムではない買取価格相場はお探しの機種専用ページからご確認ください。


2021年1月段階の買取オフiPhone買取価格相場から算出しています

機種新品中古品
iPhone11 Pro MAX¥15,000~¥30,000減額¥5,000~15,000減額
iPhone11 Pro¥10,000~¥25,000減額¥10,000~¥20,000減額
iPhone11¥15,000~¥30,000減額¥10,000~¥20,000減額
iPhoneXS MAX¥15,000~¥30,000減額¥10,000~¥20,000減額
iPhoneXS¥15,000~¥30,000減額¥10,000~¥20,000減額
iPhoneXR¥5,000~¥15,000減額¥10,000~¥20,000減額
iPhoneX¥10,000~¥20,000減額¥10,000~¥20,000減額
iPhone8 Plus¥5,000~¥15,000減額¥5,000~¥15,000減額
iPhone8¥3,000~¥9,000減額¥3,000~¥9,000減額
買取価格は日々変動するので減額金額の比較表となります。



赤ロムのiPhoneでも買取可能

赤ロムのiPhoneは通常価格より安く購入しやすいので比較的需要が高く、買取可能なものも多いです。

また、赤ロムだと思っていても実際は違っていたケースも少なくありません。

本当に赤ロムなのかどうかは各キャリアの確認サイトでチェックできます。

赤ロムだから買取できないだろうと諦めるのは早いです。

まずは、問い合わせてみるのがおすすめです。

iPhoneを買取に出す前にはリセットが必須!初期化の方法を紹介!

iPhoneを買取に出す前にはリセットが必須!初期化の方法を紹介!

iPhoneを買い替える際、少しでも新しいiPhoneの購入費用の足しになればと、古いiPhoneを売りに出す人は多いです。

しかし、iPhoneには画像や動画だけでなく、クレジットカードやパスワードなどたくさんの重要な個人情報が保存されています。

iPhoneに残っているこれらの情報を完全に削除しないと、悪用されてしまうリスクもあるので、買取に出す際の初期化は必須です。

そこでここでは、iPhone の初期化の方法を紹介します。

iPhoneの初期化の前にやること

iPhoneを初期化する前にやらなければいけないことがあります。

何も下準備をせずにいきなりiPhoneを初期化してしまうと、後になって不便が生じたり、困ったりする場面が出てくる可能性があるので、初期化前にやるべきことを確認しましょう。

バックアップを取る

iPhoneを初期化する前には基本的にバックアップを取りましょう。

iPhoneを初期化すれば、iOSのバージョン以外は購入時の状態にリセットされます。

そのため、これまで保存してきた画像や動画は全て消えてしまいます。

iPhoneに保存していた今までの思い出が全て消えてしまうのは避けたいでしょう。

よって、バックアップは忘れずに行いましょう。バックアップの方法は次の段落にて詳しく解説します。

Apple Payに登録しているSuicaの削除


PhoneにSuicaを登録している場合、Suicaの削除も忘れてはいけません。

Suica1枚につき、登録できるiPhoneは1台までです。

初期化の前に登録しているSuicaを削除するのを忘れてしまうと、新しいiPhoneにSuicaを登録できなくなってしまいます。

削除の方法は、設定アプリの「WalletとApple Pay」に移動し、Suicaを選択して画面を一番下までスワイプすると出てくる「このカードを削除」をタップすれば完了です。

ただし、Apple WatchにSuicaを登録している場合は、Apple Watchのアプリから削除を行ってください。

Apple Watchのペアリング解除

Apple Watchのペアリングを解除せずに初期化を行うと、新しいiPhoneにApple Watchをペアリングできなくなってしまいます。

Apple Watchのアプリを起動し、「マイウォッチ」の中からペアリングしているApple Watchの名前を探し、その横にあるiボタンをタップしましょう。

すると設定画面へ移動します。

メニューの中から「Apple Watchとのペアリングを解除」を探し、このボタンをタップすればペアリング解除完了です。

おサイフケータイを削除

おサイフケータイを利用している方はおサイフケータイのアプリの初期化もしなければなりません。

おサイフケータイはFeliCaチップを利用して使用するサービスですがアプリを削除するだけでは利用履歴や個人情報は残ります。

iPhoneの初期化をしてもおサイフケータイのデータは削除されませんので注意してください。

おサイフケータイに関して詳しくはコチラをご覧ください

iPhoneのバックアップ方法

それでは、iPhoneのバックアップの際の詳しい手順を紹介していきます。

まずバックアップの方法にはiCloud経由の方法とiTunes経由の方法の2種類があります。

パソコンを持っていない、バックアップするデータ容量があまり多くないなどといった人はiCloudで良いでしょう。

しかし、iPhoneのデータは容量が大きくなる可能性が高いので、できるだけパソコンを準備し、iTunes経由でのバックアップをおすすめします。

それでは、それぞれの方法を確認していきましょう。

iCloud経由のバックアップ方法


iCloud経由でバックアップを取る場合は、まず設定アプリを開きます。

一番上にあるユーザー名をタップし、画面中段あたりにあるiCloudへ移動しましょう。

すると、画面の真ん中あたりに「iCloudバックアップ」があるので、これをONに切り替えたらバックアップが始まります。

iTunes経由のバックアップ方法


iTunes経由でバックアップを取る場合は、まずパソコンにiPhoneを繋いでiTunesを起動します。

iPhoneを認識したら、画面左上にiPhoneマークが出るので、それをクリックしてiPhoneのページヘ移動しましょう。

画面下部がバックアップに関する項目となっており、「iCloudにすべてバックアップ」「必要な情報だけiCloudにバックアップ」「すべてのデータをパソコンにバックアップ」の3つの方法からバックアップ方法を選べます。

iCloudには保存できるデータの量の制限があるので、できるだけパソコンにバックアップファイルを保存するのがおすすめです。

バックアップ方法が決まったら、画面右側にある「今すぐバックアップ」をクリックして、バックアップが開始されます。

パソコンにバックアップファイルを保存する場合、ファイルの暗号化を行います。

この際にパスワードの設定が求められるので、忘れないようにメモしておきましょう。

Apple IDからサインアウト

バックアップが終わったら必ずやらなければいけないのがApple IDからのサインアウトです。

サインアウトせずに初期化を行うと、アクティベーションロックと言って、初期化をした後にApple IDとパスワードを入力してログインしないと使えなくなってしまいます。

アクティベーションロックがかかっている状態のiPhoneは買取ってもらえないことが多いです。

そのため、この手順も忘れずに行いましょう。

方法は、まず「iPhoneを探す」をオフにします。

次に設定アプリを開き、一番上のユーザー名をタップします。

そして一番下にある「サインアウト」をタップすると、確認画面が出るので、サインアウトを選択して完了です。

iPhoneの初期化の手順

iPhoneのバックアップが済んだら初期化を行います。

設定アプリを起動し、画面中段にある「一般」をタップしましょう。

画面を下にスワイプしていくと出てくる「リセット」をタップし、「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択します。

すると、パスコードの入力が求められるので、入力を済ませ、「iPhoneを消去」をタップすれば初期化完了です。

初期化ができない場合はどうすれば良い?

Apple IDのパスワードがわからないなどの理由で初期化ができない場合もあるでしょう。

この場合はAppleに直接問い合わせるのが良いです。

しかし、すぐに買取に出したいけれどもAppleの問い合わせの返答がいつになるかわからないこともあります。

この場合は強制的に初期化する方法を取るのがおすすめです。

ただし、この方法を行うにはパソコンが必須となるので注意してください。

まずiPhoneの電源を切ってiTunesを起動し、iPhoneをリカバリーモードにします。

リカバリーモードにする方法は機種によって異なり、iPhone8以降は電源ボタンを押した状態でパソコンに接続、7・7plusは音量を下げるボタンを押したままで接続、6以前はホームボタンを押したままで接続となります。

すると、iTunesに「アップデートまたは復元を必要としているiPhoneに問題があります」と表示されるので、復元をクリックして初期化完了です。

iPhoneを買取に出す前は初期化を忘れずに!

iPhoneには大切な個人情報がたくさん保存されています。

そこで、買取に出す際に初期化を忘れると、保存されていた自分のデータが次の持ち主に悪用されてしまうかもしれません。

そんな事態を避けるためにも、iPhoneを買取に出す前には必ず初期化を行ってください。

また、データを引き継ぎたい場合はバックアップも忘れずに行いましょう。

iPhoneを買取に出す前におサイフケータイの初期化をしておく理由とその方法

iPhoneを買取に出す前におサイフケータイの初期化をしておく理由とその方法

使用しなくなったiPhoneを買取に出して、新型iPhoneの購入資金に充てるという方は多いことでしょう。

現在では実店舗・ネットを問わず多くのショップで買取を行っており非常に便利ですが、一方で売却前に必ず行っておきたいのがおサイフケータイの初期化です。

ここではiPhoneを売却する前におサイフケータイの初期化を行わなければならない理由と、その方法について解説します。

まずはおサイフケータイをおさらい

おサイフケータイとはその名の通り、多くの人が財布に収納するであろうさまざまな物を携帯電話に集約するサービスのことです。

財布に常備されているお金はもちろん、定期券や乗車券の代わりとして機能します。

あらかじめお金を電子マネーとしてチャージしておけば、お札や小銭を出さなくても携帯電話を専用機にかざすだけで支払いが完了します。

切符やチケットを予約しておけば、改札機および搭乗ゲートに備え付けてある機器に読み込ませることで電車や飛行機への乗り込みもスムーズです。

加えて会員証やポイントカードの機能もまとめることができるため、財布がかさばりません。

支払いと同時にワンタッチでポイントが貯められるため、買い物がスピーディーになります。

また現金で支払う際には付与されない、ポイントやマイルも貯まるといった特典があるのも魅力です。

買取に出す時はおサイフケータイを初期化しないと危険?

売却前におサイフケータイのアプリを初期化しなければならない理由は、個人情報の漏洩を防ぐためです。

おサイフケータイはFeliCaチップを利用して決済および定期券などの使用が可能となるサービスですが、アプリを削除するだけでは利用履歴や個人情報が残ることとなります。

端末本体の初期化を行っても、おサイフケータイのアプリ内のデータは削除されません。

データを削除しないまま売却したり譲渡すると、次に端末を受け取った人が個人情報を含んだデータを復元してしまう可能性があり大変危険です。

売却する際は端末本体の初期化やアプリの削除だけでなく、おサイフケータイの初期化も必ず行うようにしましょう。

なおiPhoneをはじめとする携帯電話の買取を行っている専門店でも、端末のおサイフケータイの初期化を推奨しているケースが多いです。

初期化していない場合は査定に時間がかかったり、買取額の大幅な減額や買取自体を拒否されることも珍しくありません。

端末内のおサイフケータイの初期化は契約しているキャリアのショップに本人が直接出向いて手続きを行う必要があり、買取専門店をはじめとした第三者が代理で行うことができないためです。

おサイフケータイの初期化の手順

おサイフケータイに用いられているFeliCaチップは自身の手では初期化できないため、各キャリアショップへと持ち込む必要があります。

先述の通り本体の初期化やアプリの削除だけでは、内部のデータが削除されず復元されてしまう可能性があるため必ずショップに依頼しましょう。

アプリの初期化についてはキャリアごとに異なり、docomoと契約している場合はドコモショップ内に設置されている専用機を利用します。DOCOPY(ドコピー)と呼ばれる機器の、指定の場所に端末を設置すれば画面に手順が表示されます。

この内容に従って作業を行うだけで、簡単にアプリの初期化が完了します。

auおよびSoftBankと契約している場合は、キャリアショップに訪れてメモリリセットを行ってください。

ショップの受付にて案内を受けながらメモリのリセットを行った後に、FeliCa対応アプリを削除すれば完了です。

念のため、初期化が完了してからデータが消えたかどうか確認しておくことも大切です。

確認方法はアプリを開き、メニューからサポート・規約の画面へと移動してメモリ使用状況を見ます。

メモリの数値がゼロになっていれば、データの削除は成功です。

おサイフケータイの初期化以外にも行いたい作業

おサイフケータイの初期化が完了したら、ネットワーク利用制限も確認しておきます。

端末代金や月々の通信料の未払いが発生している場合、キャリアが端末に通信制限をかける仕組みです。

端末のネットワーク利用制限のステータスがバツもしくは三角マークの場合がこれに該当し、通話やインターネット通信ができません。

ネットワーク利用制限がかかった状態では、買取を拒否されたり減額対象となってしまう可能性があります。

15桁の数字からなるIMEI番号を調べて、自身の端末がどういった状態なのかを確認しておきましょう。

買取に出す際には必ずおサイフケータイを初期化しよう

iPhoneは他の端末と比べて買取金額が高い傾向にあるため、使わなくなった機種を売却する価値は十分にあります。

一方で携帯電話には個人情報がたくさん詰まっているため、その取り扱いには気をつけなくてなりません。

端末本体の初期化に加えておサイフケータイのアプリの削除だけでなく、アプリ自体の初期化も確実に行ってから売却するようにしましょう。

iPhone売るなら買取店と下取りどちらがオススメ?iPhone買取価格相場を徹底比較

iPhone売るなら買取店と下取りどちらがオススメ?iPhone買取価格相場を徹底比較

機能性の高さから、世界中で多くのユーザーに支持されている「iPhone」。

旧モデルでも人気が高いものもあり、買い替え時に処分ではなく下取りや買取を検討する人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、iPhoneの下取りと買取の違いを踏まえ、それぞれの買取価格相場を紹介していきます。

iPhoneを高く売る方法を見極め、買い替えに役立てましょう。


iPhoneの「下取り」と「買取」は何が違う?

iPhoneは人気も性能も高い端末であり、買い替え時にそのまま処分してしまうのはもったいないものです。

新しく購入する端末の費用負担を少しでも軽くするために、iPhoneを売りたいと考える人も多いでしょう。

この場合、主な手段はキャリアなどに「下取り」を依頼するか、iPhoneを取り扱う買取店に「買取」に出すかの2パターンになります。

それぞれどのような特徴があるのか、詳しく見ていきましょう。

iPhoneの下取りとは

下取りは、新しいiPhoneを購入することを条件として、キャリアの店舗やiPhoneのメーカーであるApple Storeに端末を引き取ってもらう方法です。

キャリアの場合、一般的には新しく購入するiPhoneの代金から下取り価格分を割り引いたり、キャリアで利用できるポイントを付与したりします。

買い替え後も同じキャリアを使い続けるならメリットが大きいですが、キャリアごと変更する場合は2年縛りなど違約金が発生する可能性もあるので注意しましょう。

機種によっては、下取り価格よりも違約金のほうが高くついて損をする場合もあります。

Apple Storeでは、下取りした機種に応じて新しく購入するiPhoneの代金が割り引かれたり、下取り価格の金額が入ったギフトカードを受け取ったりできます。

下取りの対象ではない機種の場合も無料でリサイクルに回してもらえるため、環境に配慮したい人におすすめです。

オンラインでも申し込めるので、近くにApple Storeがない場合は問い合わせてみましょう。

いずれのケースも下取り価格はiPhoneの機種や破損の有無、容量などによって変わることが多いです。

iPhoneの買取とは

買取は、iPhoneなどの端末を取り扱う家電量販店や、専門のiPhone買取店などにiPhoneを売る方法です。

店頭に持ち込んだりインターネットから申し込んで端末を郵送する宅配買取にて査定を依頼し、機種に応じた現金を受け取れます。

下取りは機種が同じならほぼ同じ価格がつきますが、買取は端末の状態や容量によって買取価格が大きく変わることも珍しくありません。

また、買取店によっても価格が異なるため、少しでも高く売るには買取価格相場をじっくり比較検討することが大切です。

知らないと損する!下取りと買取店の買取価格相場を比較

iPhoneの下取りや買取の価格は、キャリアや買取店ごとに異なります。損をしないためにも、3大キャリアの下取りプログラムと買取店、それぞれの価格をチェックしておきましょう。

価格は時期によって変わることもあるので、実際に下取り・買取を利用するときは各キャリア・買取店の公式サイトなどで最新の価格を確認してください。

docomoの下取り

docomoでは、下取りに出すiPhoneの機種・容量・状態によって下取り価格が変わります。

下取りに出すことで新しい端末の購入代金が割り引かれますが、dポイントクラブまたはドコモビジネスプレミアクラブに加入していなければ下取りは利用できません。

また、端末にネットワーク利用制限がかかっていたり基板が破損していたり、ロックが解除できなかったりする場合も下取りしてもらえないので注意しましょう。

docomoの下取り価格相場情報

【2021年1月 docomo下取り価格相場】

下取り対象機種良品画面割れ品機能不良品
iPhone11 64GB32,000円9,700円7,200円
iPhone11 128GB36,500円11,000円8,000円
iPhone11 256GB41,900円12,600円8,800円
iPhone11 Pro 64GB46,800円14,000円9,600円
iPhone11 Pro 256GB55,900円16,800円10,600円
iPhone11 Pro 512GB65,200円19,600円11,000円
iPhone11 Pro Max 64GB56,600円17,000円12,400円
iPhone11 Pro Max 256GB66,700円20,000円13,000円
iPhone11 Pro Max 512GB76,700円23,000円13,400円
iPhoneXS 64GB28,700円8,600円5,200円
iPhoneXS 256GB40,600円12,200円5,800
iPhoneXs Max 64GB37,800円11,300円6,400円
iPhoneXs Max 256GB50,400円15,100円7,000円
iPhoneXs Max 512GB58,600円17,600円7,400円
iPhoneXR 64GB18,100円5,400円4,400円
iPhoneXR 128GB27,600円8,300円5,200円
iPhoneXR 256GB34,600円10,400円5,600円
iPhoneX 64GB26,000円7,800円3,000円
iPhoneX 256GB29,500円8,900円3,400円
iPhone8 Plus 64GB24,000円7,200円2,400円
iPhone8 Plus 256GB29,000円8,700円2,600円
iPhone8 64GB9,700円2,900円1,400円
iPhone8 256GB22,300円6,700円1,200円
iPhone7 Plus 32GB16,500円5,000円1,600円
iPhone7 Plus 128GB19,000円5,700円1,800円
iPhone7 Plus 256GB21,500円6,500円2,000円
iPhone7 32GB9,000円2,700円200円
iPhone7 128GB10,500円3,200円400円
iPhone7 256GB12,500円3,800円600円


ただし、この価格は端末に大きな問題がない場合であり、画面割れや機能不良があると下取り価格が3分の1以下になることもあります。

また、docomoでは、そのiPhoneをどこで購入したかによって下取り価格が変わります。


上述した下取り価格は「docomoが販売したiPhone」の場合であり「au・Softbankが販売したiPhone」をdocomoで下取りする場合は、キャリアの乗り換えをサポートする意味もあり下取り価格が高くなります。

たとえば、64GBのiPhone11の場合、docomoが販売したiPhoneは3万3400円でしたが、au・Softbankが販売したiPhoneだと4万3100円で下取りしてもらえます。

機種にもよりますが数千~1万円近くも下取り価格が変わることもあり、キャリアにこだわりがない人は注目したいポイントです。

auの下取り

auの下取りプログラムでは、下取りに出すiPhoneの機種・容量・状態によって下取り価格が変わります。

下取り価格相当のポイントが付与され、新しいiPhoneの購入代金とする以外にもさまざまな用途に利用可能です。

下取りの対象となるのは3カ月以上使用した機種であり、機種変更時または機種変更の翌月末までに店舗・郵送にて下取りに出す必要があります。

ただし、水に濡れた端末や電源が入らないなどの不具合がある端末は下取りしてもらえないので注意しましょう。

こちらもdocomoと同様、端末に破損などがあると下取り価格が下がります。

auの下取り価格相場情報

【2021年1月 au下取り価格相場】

下取り対象機種通常品破損品(画面割れなど)
iPhone11 64GB28,050円8,250円
iPhone11 128GB30,250円8,800円
iPhone11 256GB34,100円9,900円
iPhone11 Pro 64GB39,600円11,550円
iPhone11 Pro 256GB50,600円14,850円
iPhone11 Pro 512GB57,750円17,050円
iPhone11 Pro Max 64GB44,000円13,200円
iPhone11 Pro Max 256GB50,600円14,850円
iPhone11 Pro Max 512GB57,750円17,050円
iPhoneXS 64GB29,700円8,800円
iPhoneXS 256GB34,650円9,900円
iPhoneXS 512GB39,050円11,550円
iPhoneXS Max 64GB33,550円9,900円
iPhoneXS Max 256GB38,500円11,550円
iPhoneXS Max 512Gb41,800円12,100円
iPhoneXR 64GB20,900円6,050円
iPhoneXR 128GB24,200円7,150円
iPhoneXR 256GB25,850円7,700円
iPhoneX 64GB22,000円6,600円
iPhoneX 256GB26,400円7,700円
iPhone8 Plus 64GB19,250円5,500円
iPhone8 Plus 256GB23,100円6,600円
iPhone8 64GB13,750円3,850円
iPhone8 256GB18,150円4,950円
iPhone7 Plus 32GB13,200円3,850円
iPhone7 Plus 128GB15,400円4,400円
iPhone7 Plus 256GB18,150円4,950円
iPhone7 32GB9,350円2,750円
iPhone7 128GB11,550円3,300円
iPhone7 256GB13,750円3,850円

Softbankの下取り

Softbankでは、iPhoneを下取りに出すと「PayPayポイント付与」または「購入機種代金の値引き」のどちらかを選んで特典を受けられます。

こちらもdocomoやauと同じく、画面の破損やタッチパネルの不良といった不具合があると下取り価格が下がります。

なお、Softbankでは他社で購入したiPhoneは下取りしてもらえません。

Softbankの下取り価格相場情報

【2021年1月 Softbank下取り価格相場】

※ PayPayボーナスを選択した場合の特典金額

下取り対象機種正常品破損品
iPhone1133,600円10,080円
iPhone11 Pro48,000円14,400円
iPhone11 Pro Max55,200円16,560円
iPhoneXS32,400円9,720円
iPhoneXS Max37,200円11,160円
iPhoneXR26,400円7,920円
iPhoneX22,800円6,840円
iPhone8 Plus19,200円5,760円
iPhone813,200円3,960円
iPhone7 Plus13,200円3,960円
iPhone79,600円2,880円


Apple Storeの下取り

Apple Storeでは、下取りに出すと新しく「購入価格の割引」または「Apple Storeギフトカード」での受け取りとなります。

Apple Storeに持ち込む方法以外に郵送でも対応してもらえます。郵送の場合は申し込み後に下取りキットが届きますのでそれにiPhoneを梱包し送り返す手順となります。

ですが郵送にて下取りに出す場合は2週間〜3週間程かかる場合があるのでお急ぎの方は、お近くのApple Storeに直接持ち込みするのが良いでしょう。

直接持ち込みをするとその場でApple Storeギフトカードまたは購入価格の割引をしてもらえます。

Apple Storeの下取り価格相場情報

【2021年1月 Apple Store下取り価格相場】

下取り対象機種最大下取り額
iPhone1144,000円
iPhone11 Pro62,000円
iPhone11 Pro Max66,000円
iPhoneXS Max47,000円
iPhoneXS37,000円
iPhoneXR31,000円
iPhoneX30,000円
iPhone8 Plus26,000円
iPhone817,000円
iPhone7 Plus18,000円
iPone710,000円

Apple Storeの場合は電源が入り動作が確認できる状態で、画面破損や外装凹み、大きな傷、その他欠陥箇所がある故障したiPhoneは下取り価格が¥0になる場合があります。

iPhone買取店の買取

買取に出す場合、iPhoneの状態や店舗ごとの在庫状況、時期などによっても買取価格が大きく変わるため、相場の幅はかなり広くなります。

買取価格相場に幅はあるものの、さまざまな条件を満たさなければならない下取りと比べ、買取は選択の自由度が高く現金が直接手に入るというメリットがあります。

下取りしてもらえないような壊れた端末でも、買取なら意外な価格で買い取ってくれることもあります。

すぐに現金が欲しい場合は買取、キャリアの特典が魅力的な場合は下取りなど、自分の希望やメリットの大きさに応じて判断するのがおすすめです。

査定は無料で行っている買取店も多いので、下取りに出す前にお試しで買取価格を確認してみるのも良いでしょう。

なお、買取に出す場合は、できるだけiPhoneを数多く取り扱っている専門店を選ぶと安心です。

一般的なリサイクルショップなどiPhoneに詳しくない買取店の場合、価値を正しく見極められず、買取価格を低くつけられてしまう可能性もあるので注意しましょう。

iPhone買取店の価格相場情報

【2021年1月 買取オフの買取価格相場】

※SIMフリー/SIMフリー解除の買取価格相場

買取対象機種新品(上限金額)中古品(上限金額)
iPhone11 64GB62,000円48,000円
iPhone11 128GB68,000円53,000円
iPhone11 256GB71,000円58,000円
iPhone11 Pro 64GB78,000円55,000円
iPhone11 Pro 256GB93,000円65,000円
iPhone11 Pro 512GB97,000円70,000円
iPhone11 Pro Max 64GB97,000円67,000円
iPhone11 Pro Max 256GB113,000円77,000円
iPhone11 Pro Max 512GB114,000円82,000円
iPhoneXS 64GB47,000円33,000円
iPhoneXS 256GB56,000円39,000円
iPhoneXS 512GB58,000円42,000円
iPhoneXS Max 64GB60,000円42,000円
iPhoneXS Max 256GB70,000円49,000円
iPhoneXS Max 512GB73,000円52,000円
iPhoneXR 64GB42,000円33,000
iPhoneXR 128GB49,000円35,000円
iPhoneXR 256GB52,000円36,000円
iPhoneX 64GB43,000円26,000円
iPhoneX 256GB47,000円31,000円
iPhone8 Plus 64GB40,000円25,000円
iPhone8 Plus 256GB45,000円31,000円
iPhone8 64GB30,000円17,000円
iPhone8 256GB37,000円22,000円
iPhone7 Plus 32GB31,000円19,000円
iPhone7 Plus 128GB36,000円22,000円
iPhone7 Plus 256GB39,000円24,000円
iPhone7 32GB19,000円11,000円
iPhone 128GB25,000円13,000円
iPhone7 256GB30,000円15,000円


iPhoneを買取に出してお得に機種変更しよう!

ポイント付与や新しいiPhoneの購入代金値引きが受けられる下取りは、同じキャリアで新しいiPhoneを使いたい場合に適しています。

キャリアの乗り換えやすぐに現金が欲しいと考えている場合は、柔軟に対応できる買取がおすすめです。

どちらを選ぶにしても、まずは自分のiPhoneの正しい価値を知ることが欠かせません。

各キャリアや買取店の公式サイトをチェックしたり複数の買取店に査定を依頼したりして、お得にiPhoneを売れるように工夫しましょう。

iPhone買取の際にSIMカードはどうなる?SIMカードの買取から疑問まで全て答えます

iPhone買取の際にSIMカードはどうなる?SIMカードの買取から疑問まで全て答えます

iPhoneのSIMカードってなに?

みなさんはSIMカードというものをご存知でしょうか??

iPhoneを機種変更するときに店員さんが新しいiPhoneに小さなカードのようなものを差し込むのを見たことはないでしょうか。あれがSIMカードです!

普段みなさんが何気なく利用しているiPhoneですが、このSIMカードがあるから利用出来ているといっていいほど大切なモノなんです。

例えば通話機能。こちらは「音声通話SIM」というSIMカードを挿入していない状態では使用が出来ません。

インターネット通信はWi-Fi環境下であれば利用は出来ますが、いつでもどこでも使いたいということであればやはりSIMカードが必要になってきます。

iPhoneのSIMカードは買取出来る?


結論を先に申し上げますとSIMカードをお買取りすることは出来ません。

なぜかと申しますと、SIMカードには削除することが出来ない個人情報があるからです。

例えば使用していないSIMカードを適当なiPhoneに挿入すると、そのSIMカードに登録されてある電話番号がiPhoneから確認できてしまいます。

電話番号という個人情報が漏洩してしまうということですね。

ちなみに、契約中(キャリアの電波を受信できる状態)のSIMカードを売買することは違法となっております!!

仮に使用できるSIMカードを売却してそのSIMカードが犯罪に用いられた場合、売却したご契約者様に責任が及ぶことになります。

このようなことからもSIMカードの売買というのは大変危険な行為である、ということがお分かりいただけたかと思います。

iPhone買取の時、SIMカードはどうしたらいい?

もともとSIMカードはキャリア(通信会社)から貸し出されているものであり、使用しなくなったら返却しなければならないものでした。

ところが返却自体は任意のため、キャリアに返却するという方は恐らく少ないのではないかと思います。

ですのでiPhoneを買取にお出しされる際には、前もってSIMカードを抜いておくのが一番スムーズに手続きを進めることが出来ると思います。

取り出した後のSIMカードはキャリアに返却するか厳重に保管しておけばよろしいかと思います!

そのようにご自身でSIMカードを管理することで個人情報の漏洩は防げますし、安心してお買取りにも出せますよね!

ちなみに使用しなくなったSIMカードは工具などで再利用が出来ない状態にすればより安心安全です。

買取オフの場合は原則お客様にSIMカードをお返しさせていただいておりますが、ご希望のお客様がいらっしゃいましたらお引き取りの上破棄処分もさせていただきます!

iPhoneを売りたいけど、どうすればいい?

今はiPhoneを買取するお店がたくさんございますが、恐らくその多くが基本的な研修を行っただけのアルバイトさんが査定しているお店というのが現状です。

個人情報のカタマリでもあるiPhoneを、よく分からない買取店に査定に出すというのはとても勇気がいるのではないでしょうか?

もし初期化が不十分な状態で買取されたら?もし何の説明もなくSIMカードを返却されなかったら?大前提として本当に相場通りの金額なの?というご不安もあるかもしれませんね。

 買取オフは定期的にiPhoneについて社内全体で研修や勉強会、競合他社様の相場や海外の需要など幅広く知識の研鑽を行っております。

だからこそ相場にあった高額査定やお客様からの疑問にもお答えできる知識を持っており、安心して携帯電話を売却できるお店になっております!

どんな買取店でiPhoneを売ればいい?

今はiPhoneを買取するお店がたくさんございますが、恐らくその多くが基本的な研修を行っただけのアルバイトさんが査定しているお店というのが現状です。

個人情報のカタマリでもあるiPhoneを、よく分からない買取店に査定に出すというのはとても勇気がいるのではないでしょうか?

もし初期化が不十分な状態で買取されたら?もし何の説明もなくSIMカードを返却されなかったら?大前提として本当に相場通りの金額なの?というご不安もあるかもしれませんね。

 買取オフは定期的にiPhoneについて社内全体で研修や勉強会、競合他社様の相場や海外の需要など幅広く知識の研鑽を行っております。

だからこそ相場にあった高額査定やお客様からの疑問にもお答えできる知識を持っており、安心して携帯電話を売却できるお店になっております!

iPhoneのSIMカードの取り出し方

iPhone買取の際にSIMカードはどうなる?SIMカードの買取から疑問まで全て答えます

現在流通している多くのiPhoneに共通して言えますが、SIMカードはiPhoneの側面に挿入されていることが多いです。

iPhoneの側面をご覧いただくと、何かが差し込めるような小さな穴が1か所空いているところがないでしょうか?

そこにiPhoneを購入した際に付属品として付いてくる「SIMピン」を差し込めば、SIMカードが入ったSIMトレーというものが出てきます!

SIMカードを取り出した後はSIMトレーを失くしてしまわないようにしっかり納めておけば大丈夫です!

SIMピンが無い場合は先が細いピン状のものであれば代替として使用できますが、破損に繋がる可能性もございますので出来るだけ付属品のSIMピンをお使いください。

拾ったiPhoneは買取できる!?問題点や解決策ついて解説します

拾ったiPhoneは買取できる!?問題点や解決策ついて解説します

拾ったiPhoneは買取できる!?

買取する事は可能ですが、絶対に辞めて下さい!

買取店目線で解説しますと正直言うと査定段階ではiPhoneの所有者はお持ち込み者様と思っている為、拾ったiPhoneという事はこの段階では不明なのです。

ですので買取・査定は可能ですが他人の所有物を勝手に売ることは犯罪になりますので絶対に辞めて下さい。


拾ったiPhoneは問題がたくさんある!

拾ったiPhoneには様々な問題があります。

売ってしまえばばれないのではないか?なにか対策があると思われている方の為に拾ったiPhoneを買取に出す事は非常にリスクがあることをご説明いたします。

ネット通信を切ったり、SIMカードを抜けばバレない!?

拾った時に持ち主にばれない為にネット通信を切ったり、SIMカードを抜くなどあげられますが、iPhoneにはiPhone探す機能が付いています。

ネット通信の回線を断ってしまえば問題ないと思われがちですが、これには大きな穴がございます。

電源が入っている以上実はiPhoneを探す事が可能になっているんです!ですがWi-Fiとキャリア回線が繋がっている事が前提にはなります。

つながらない状況に陥っていれば、難しいかもしれません!

※各種携帯会社は、主が届出を出した場合、紛失した携帯電話を探したり、ロックしたりするサービスがあります。

その為使えなくなる可能性が大いにありまた場所が特定される場合もあります。

初期化をしたら持ち主にバレないから大丈夫!?

iPhoneの全てのデータを初期化すれば問題ないと思われがちですが、iPhoneを初期化する際にiCloudも初期化しますが、その際Appleサーバーにデータが送られます。

これは結構知らない方も多いです!

その際iPhoneには固有のシリアルナンバーがございますのでシリアルナンバーから特定される可能性がございます。

さらにiCloudをサインアウトする時はApple IDのパスワードが必要となりそのパスワード入力を無視して初期化をしてしまうとアクティベーションロックがかかってしまいます。

アクティベーションロックとは初期化されたiPhoneをアクティベート(初期設定)をする時に再度Apple IDとパスワードの入力が必要となり、不明な場合は初期設定が出来ずアクティベート(初期設定)が出来ず使用することが出来ません。

買取店に売ってしまえば問題ない!?

前途でも申し上げたように買取することは可能ですが、アクティベーションロックがかかってしまった場合は大抵の買取店が買取不可となります。

※アクティベーションロックがかかってしまったiPhoneは大抵の買取店が不可ですが買取オフでは減額対象にはなりますが買取が可能でございます。

さらに持ち主が何かしらの対象をとってた場合、拾ったiPhoneをそのまま売るとシリアルナンバーから特定が出来ます。

持ち主から警察に届け出があり買取店に調査依頼があった場合や売買契約成立後に当店が不正な商品(盗品、他人の所有物)などの場合、当該売買契約を解除し買取代金の請求を致します。

また不正な商品(盗品、他人の所有物)と当店が判断した場合15条第3項に従い直ちに警察に申告しお客様の個人情報を開示いたします。

拾ったiPhoneはどうすれば良い!?

拾ったiPhoneを買取に出す問題点をあげてきましたが買取に出すのが難しいのであればどうすれば良いのか!?

解決策をご説明します。

近くの交番にすぐ届ける

これが一番です!持ち主は連絡ツールを失い困っていることは間違いないでしょうから拾った場所の近くの交番にすぐ届けましょう!

拾った場所が駅や店舗などの施設内であればその施設に届けるようにしましょう。

拾ったiPhoneを買取に出すのは絶対にNG!

結論拾ったiPhoneを買取に出すのは無謀です!

他人の所有物を売るのは簡易的ではございますがそれに伴うリスク多く、必ず判明しますので絶対にしないで下さい。

拾ったiPhoneを買取する事は可能ですが、やはり警察に届けるのか一番です!

iPhone買取で付属品は必要!?重要な箱の価値と減額金額について

iPhone買取で付属品は必要!?重要な箱の価値と減額金額について


みなさんiPhoneを買取に出す時は出来るだけ高く売りたいと思います。iPhoneを高く売るコツの中に付属品を全て揃えるという項目を見たことないでしょうか?

iPhone買取にとって大切な付属品の存在、そしてその付属品の中でも特に重要な箱の価値。付属品別・機種別で減額金額も詳しく解説していきます。

iPhone本体のみ、付属品がなくても買取してもらえる?

もちろん可能です。買取が出来ない買取店の方が少ないので付属品がないからと本体のみのiPhoneの買取を諦める事はないでしょう。

ですが付属品がないと買取価格が減額される傾向にあり減額項目は買取店によって様々です。

<代表的な付属品減額項目>

  • 付属品一つにつき買取価格から○○円減額!
  • 付属品が一つでもなければ一律○○円減額!
  • 外箱が汚れていると○○円減額!
  • 付属品に使用感があれば減額!

また本体のみでも付属品減額がない買取店もありますので付属品が一切ないiPhone本体のみでも、ためらわずにお気軽に買取・査定にお持ち下さい。

iPhoneの買取価格は常に相場変動しており日にちが経過していくにつれ下がっていきます。不要だなと思った時が売り時です!

付属品のみでも買取出来る?

iPhone本体のみで売ってしまい使わない付属品がそのまま残っている方も多いのではないでしょうか?

そんな場合、付属品のみでも買取はしてもらえるのか?

買取店により異なります!!

当店は付属品のみの買取は行っていませんがネットで調べると付属品のみでも買取する買取店は数多くありました!

付属品のみの買取価格相場はこのようになっていました!

付属品名買取価格相場
イヤホン~¥500
電源アダプタ~¥500
USBケーブル~¥500
買取対象外


後に説明していますが箱は本体があって初めて付属品としての価値があるようです。

付属品は未使用品の方が高く買取してもらえるの?

使えない故障している付属品などを除いて状態、使用頻度は買取価格に影響はありません。

使っていてもあれば買取の時に好印象になりますので使っていても買取に出す時は必ず一緒に持ち込むようにしましょう。

iPhoneの付属品で箱は唯一無二の存在

iPhoneの付属品には大きく分け、「箱」「イヤホン」「充電器」がありますがそのなかで一番重要となる付属品が「箱」となります。

ではなぜ箱がそんなに重要なのか、iPhoneにはそれぞれの端末にIMEI番号(端末識別番号)が与えられており、その番号が箱と一致しないと箱としての価値がなく買取・査定時に減額対象となる場合があります。

その他の付属品「イヤホン」や「充電器」は在庫さえあれば変わりはいくらでもご用意出来ますが、箱だけはIMEI番号(端末識別番号)がある為、替えがきかないという訳です。

iPhoneシリーズ別 付属品種類

iPhoneはシリーズにより付属品が異なります。新しいシリーズはイヤホン・充電器が付属されていません。

シリーズ(機種)イヤホン充電器
iPhone12 Pro MAX付属無し無し
iPhone12 Pro付属無し無し
iPhone12 mini付属無し無し
iPhone12付属無し無し
iPhoneSE 第2世代 新パッケージ付属無し無し
iPhoneSE 第2世代付属付属付属
iPhone11 Pro MAX付属付属付属
iPhone11 Pro付属付属付属
iPhone11付属付属付属
iPhoneXR付属付属付属
iPhoneXs MAX付属付属付属
iPhoneXs付属付属付属
iPhoneX付属付属付属
iPhone8 Plus付属付属付属
iPhone8付属付属付属
iPhone7 Plus付属付属付属
iPhone7付属付属付属



iPhoneの付属品がないとどのくらいの減額になる!?

付属品減額は買取店により異なりますので当店の減額幅を参考にしてみて下さい。

シリーズ(機種)減額幅
iPhone12 Pro MAX¥1,000~¥3,000 減額
iPhone12 Pro¥1,000~¥3,000 減額
iPhone12¥1,000~¥3,000 減額
iPhoneSE 第2世代 新パッケージ¥500~¥1,500 減額
iPhoneSE 第2世代¥1,000~¥2,500 減額
iPhone11 Pro MAX¥1,000~¥2,500 減額
iPhone11 Pro¥1,000~¥2,500 減額
iPhone11¥1,000~¥2,500 減額
iPhoneXs MAX¥1,000~¥2,500 減額
iPhoneXs¥500~¥2,000 減額
iPhoneXR¥500~¥2,000 減額
iPhoneX¥500~¥2,000 減額
iPhone8 Plus¥500~¥2,000 減額
iPhone8減額なし
iPhone7 Plus減額なし
iPhone7減額なし



付属品減額に影響があるのは「箱」「イヤホン」「充電器」となります。1つある場合から全て欠品している減額幅を掲載していますので「箱」「イヤホン」「充電器」の一つでもあれば一緒にお持ち込みしてください。

新しい機種はやはり付属品が重要となり¥1,000~¥3,000の減額幅が多いです。
逆に古い機種は付属品の減額がなしとなっており本体のみでも高価買取が期待できます。

iPhoneの付属品がない場合はどのような買取店を選べば高く売れるの?

iPhoneの付属品がなく本体のみの場合はどのような買取店を選べばより高く買取出来るかをオススメポイントをお教えします。

iPhone買取価格がHP上に掲載してある買取店

まずこれは必須です!iPhoneの買取価格がHP上に掲載してある買取店を選ぶようにしましょう。

iPhoneの買取価格が掲載されていない買取店はiPhone買取は行っていると思いますがiPhoneの買取価格に自信がない買取店です。

買取価格に自信がある買取店はiPhone買取価格の更新頻度も多く常にiPhoneを買取している事が伺えます。

さらに言うと実際に買取したiPhoneの買取実績を掲載している買取店はより参考とする要素が増えるのでオススメです。

分割支払い中でも高価買取してもらえる買取店

iPhoneの販売価格高騰により分割にて購入される方が非常に多くなっています。

分割支払い中のiPhoneは減額対象になりやすくその減額幅は付属品よりも大きくなってきます。

付属品で減額され、さらに分割支払い中の為減額されると高価買取と程遠くなってきますので必ず分割支払い中でも買取価格が高い買取店を選ぶようにしましょう!

付属品減額がない買取店は要注意!?

付属品の減額は買取店により異なり付属品減額がない買取店もあります。

一見付属品減額がない方が良いと思われると思いますが付属品減額がない買取店は予め買取価格を低く設定している場合が多いです。

ですので一概に付属品減額がない買取店を選べば高価買取に繋がるということはなく、付属品減額幅も買取店により異なり複数店舗を比較して選ぶのが良いでしょう。

付属品がないiPhoneの買取は当店にお任せ下さい!

買取オフでは付属品がないiPhoneであっても高価買取させていただきます。買取オフでは日々数多くのiPhoneを買取しており、付属品の在庫も非常に多くご用意していますので出来るだけ減額幅を抑え買取することが可能です!

さらに分割支払い中や赤ロムiPhoneなどの訳ありであっても即現金買取が出来る事のでどんな状態であっても是非一度ご確認ください!

岡山でiphoneを買取ってもらおう!おすすめの業者の特徴は?

岡山でiphoneを買取ってもらおう!おすすめの業者の特徴は?

 

不要になったiphoneはどうしていますか?

 

携帯ショップで下取りに出せるサービスも最近では人気ですが、より高い金額で取引したいのであれば買取業者に買い取ってもらう方法がおすすめです。

 

Iphoneを買取業者に査定に出す前にしておきたいことや、iphoneを高く買取ってくれる業者の特徴をご紹介します。

 

岡山でiphoneを高く買い取ってもらいたいという方はぜひチェックしてみてください。

 

 

Iphoneを買取に出す前に準備をしよう

Iphoneは、事前にしっかり準備をしておくことでスムーズに取引ができます。

 

Iphoneの買取条件は厳しく、下記の条件を満たしていないと買取不可になるケースもありますので注意しましょう。

 

 

本体を初期化する

まずは本体を初期化しなければなりません。

 

初期化までにはApple Watchとのペアリングの解除、バックアップ、iCloud、iTunes Store、App Storeなどの提携サービスからのサインアウト、iphone探す機能のオフといった手順を踏む必要があります。

 

初期化ができていないと買取不可になるケースは多く、また個人情報漏えいの危険もあります。

 

必ず慎重に進めていくようにしましょう。

 

 

アクティベーションを行う

アクティベーションとは、iphoneを再度利用するために必要な開始設定のことです。

 

初期化していてもこのアクティベーションができていないと、査定に時間がかかってしまいます。

 

そのため手間賃、人件費などを考慮して大幅に減額される可能性があります。

 

Iphoneの買取を行っている業者のホームページをチェックすれば、初期化やアクティベーションの方法が記載されていますので参考にしてください。

 

また、アクティベーション後はSIMカードを抜き、電話番号を削除する必要があります。

 

 

付属品を揃える

Iphoneは購入時に充電器やイヤホン、箱などの付属品がついています。

 

これらも揃えて、購入時と同じような状態にしてから買取査定に出すようにしましょう。

 

Iphoneの買取を行っている業者では、裸のままのiphoneでも買取ってくれるところは多いです。

 

しかし減額対象になり、綺麗な状態のiphoneでも安い金額にしかなりません。

 

できるだけ高く買い取ってもらえるよう、付属品はなくさないようにしておきましょう。

 

また、本体の傷や汚れも買取査定金額には影響します。傷は修復できませんが、指紋やほこりなどの汚れはできるだけ綺麗にしておきましょう。

 

 

岡山でiphoneを高く買取ってくれる買取業者の特徴

岡山でもiphoneを買い取ってもらうことは可能ですが、中でもより高く買取ってくれるのはどのような業者なのでしょうか。

 

買取業者を選ぶ際のポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

宅配買取に対応している

岡山にもiphoneの買取専門店はありますが、より高く買い取ってもらうならネットの宅配買取を利用することをおすすめします。

 

岡山ではiphone買取業者の数が少なく、競合他社がいない分買取金額が低くなってしまいます。

 

一方でネットを通して全国から査定を依頼できるような業者であれば、どこよりも高い金額にしてくれる可能性があります。

 

キャンセル料が無料であれば、複数の宅配買取業者の買取金額を比較することも可能です。

 

宅配買取を取り扱っているか、送料、振込手数料などは無料か、金額に納得できなかった場合のキャンセル料、返送料はかかるのかなど、手数料もよく確認してから申し込むようにしましょう。

 

 

Iphoneの買取実績が豊富

その買取業者がiphoneの買取を専門としているか、また買取実績が豊富かどうかも確認しておきましょう。

 

買取実績が豊富であれば、それだけiphoneを適正な視点で査定し、相場に見合った金額をつけてくれます。

 

買取実績が少ない買取業者に依頼してしまうといい加減な査定金額をつけられてしまい泣き寝入り…という可能性もあります。

 

ホームページをチェックして、いつからiphoneの買取を行っているのか、過去にどれくらいの件数の買取を行っていたのかを確認してみましょう。

 

 

クチコミ評価が高い

買取業者のホームページだけでなく、クチコミサイトをチェックすることも大切です。

 

ホームページにはポジティブなクチコミしか掲載していないという買取業者も残念ながらたくさんあります。

 

反面、クチコミサイトで調べればユーザーのリアルな声をチェックすることができます。

 

買取金額は適切か、スタッフの対応はいいか、宅配買取の連絡や入金はスピーディーかなど、自分の目的に合う買取業者かどうかをしっかりチェックしておきましょう。

 

 

岡山でiphoneを高く買い取ってもらおう

岡山でiphoneを高く売る方法についてご紹介いたしました。

 

Iphoneは、事前の準備をしっかり進めることでスムーズに取引を行うことができます。

 

買取条件が厳しく、少しの見落としでも買取不可になることが多いiphoneですので、細心の注意を払って準備を進めていきましょう。

 

Iphoneの買取は、宅配買取など全国を対象にした買取方法を行っている業者に依頼することをおすすめします。

 

その他、買取実績が豊富である、クチコミが好評であるなど、信頼度が高い買取業者を選ぶことも大切です。

 

しっかり下調べをして、岡山で賢くiphoneを売却しましょう。

 

大阪でiPhoneを売るなら宅配買取?店舗買取?それぞれのメリット

大阪でiPhoneを売るなら宅配買取?店舗買取?それぞれのメリット

 

大阪で不要なiPhoneを買取ってもらいたいとお考えのみなさん!

 

その買取方法について考えたことはありますか?

 

買取と言えばリサイクルショップに持ち込んでその場で査定してもらうというイメージがありますが、最近ではそれ以外の方法も人気があります。

 

今回は、店舗で買取ってもらう方法と宅配を利用して買取ってもらう方法の二つのメリットや注意点に着目していきましょう。

 

 

iPhoneを宅配で買取ってもらうメリット

 

宅配買取でiPhoneを買取ってもらうには二つの方法があります。

 

一つは宅配買取。ホームページから買取を申し込んで、指定の住所に売りたいiPhoneを送って査定結果を待つというもの。

 

もう一つは出張買取です。ホームページに買取にきてほしい日時を連絡して、後日その日に査定スタッフが自宅まできてくれるというもの。

 

どちらも店舗に向かう必要がなく、自宅で売りたいものをまとめるだけでOKという気軽さがあります。

 

自宅に査定スタッフが来ることに抵抗があるという方は、多少時間はかかるものの自宅で一人で完結できる宅配買取を。

 

売りたいものがたくさんあって荷造りが面倒、その場で現金にしてほしいという方は出張買取を選ぶのがおすすめです。

 

 

 

iPhoneを宅配で買取ってもらうときはここに注意!

 

iPhoneを宅配買取で買取ってもらう場合は、まず見積もりを比較しにくいという点に注意しなければなりません。

 

なん店舗か回って一番高いところに売りたいというのが本音かとは思いますが、宅配買取の場合はキャンセルするとキャンセル料や返送料がかかる場合があります。

 

また返送されるまでに数日必要で、いくつかの買取業者を比較しようと思うとかなりの時間もかかってしまいます。

 

また、出張買取の場合もわざわざ来てくれたのにキャンセルはしにくい…と感じることもあるでしょう。

 

 

 

iPhoneを店舗で買取ってもらうメリット

 

iPhoneを店舗に持ち込んでその場で査定してもらう場合は、すぐに現金化できるというのが最大のメリットです。

 

宅配買取や出張買取のように査定に時間をかけることがなく、スムーズにその場でiPhoneをお金にすることができちゃいます。

 

iPhoneはコンパクトで持ち運びがしやすい為、いくつかの店舗をハシゴして見積もりを比較することも可能。

 

さらに査定スタッフと面識できるので、どのような基準で買取査定を行っているのかを確認したり、接客態度のいい業者に買取してもらうということもできます。

 

また、店頭買取は昔からある買取方法ですのでほとんどの買取店が取り入れており、見つけやすいというのも嬉しいポイントです。

 

ネットで個人情報を教えるのは怖い、時間をかけたくないという方は、ぜひ店頭買取を利用してみてくださいね。

 

 

 

iPhoneを店舗で買取ってもらうときはここに注意!

 

店頭でiPhoneを買取ってもらう場合は、まず当然ですがiPhoneを持ち込む必要があります。

 

あまりにも大量に売りたいiPhoneがあるという場合は、電車や車で移動する際に負担となることでしょう。

 

また、iPhoneの買取を受け付けている店舗は都心部に集中しており、地方で見かけることはほとんどありません。

 

近くにiPhoneを買取ってくれる店舗がなく、車を出せない、重たい荷物を持って電車にのるのはちょっと…という方には店頭買取は不向きと言えます。

 

また、店舗の経営にかかる人件費や光熱費を査定額から差し引かれている可能性もありますので、あまりにも査定金額が安すぎる場合はしっかりと説明してもらう必要もあります。

 

 

 

大阪でiPhoneを買取ってもらおう

 

大阪でiPhoneを買取ってもらうための2つの方法をご紹介いたしました。

 

宅配買取での取引、店頭買取での取引、どちらにもメリットはありますが、それをどう感じるかは人それぞれ。

 

より自分に合っていて便利だと思うサービスを利用して、iPhone買取をスムーズに行っていきましょう。

大阪でiPhoneを売りたい!宅配買取を利用してみよう

大阪でiPhoneを売りたい!宅配買取を利用してみよう

 

近くに買取店舗がない、たくさん売りたいけど荷物になるのが嫌、店舗の営業時間内に足を運ぶことができないという方には、宅配買取を行っている買取業者がおすすめです。

 

大阪でiPhoneの宅配買取を行っている買取業者の選び方、宅配買取についてなどを詳しく見ていきましょう。

 

 

 

iPhoneの宅配買取とは?

 

 

iPhoneの宅配買取とは、ホームページから買取査定の依頼をして後日その営業所や倉庫に売りたいiPhoneを送るというものです。

 

好きなタイミングで用意できること、わざわざ店舗に重たいiPhoneを持ち込まなくていいことなどかさ近年人気の買取方法となってきており、大阪でも宅配買取を受け付けている買取業者が増えてきています。

 

気軽にiPhoneを売りたい、近くにiPhoneの買取店舗がなくて困っているという方は、ぜひ宅配買取を利用してみてくださいね。

 

 

 

 

iPhoneの宅配買取業者の選び方

 

 

ご説明したように、iPhoneの宅配買取を受け付けている買取業者はたくさんあります。

 

その中から、どのように自分にぴったりの買取業者を選べばいいのでしょうか。

 

まずはiPhoneの買取査定に精通している業者であるかの見極めが大切です。

 

総合的に様々なアイテムを買い取っている買取業者の中には、iPhoneも買取対象としつつもあまり詳しくないスタッフが査定をする可能性もあります。

 

そうなると本来高く売れるはずだったiPhoneも安く買い叩かれることに。

 

総合買取サイトの中でも、iPhone買取に関するページがある、iPhoneの買取実績が豊富にある、実際の買取金額を教えてくれるといった業者を選ぶようにすると安心です。

 

宅配買取も「○営業日以内に連絡、入金」など、スピーディーに取引ができることが明記されているサイトを選ぶようにしてみましょう。

 

 

 

 

iPhoneの宅配買取の手順

 

 

iPhoneの宅配買取の業者を選んだら、まずはホームページから査定の申し込みを。

 

後日ダンボールに売りたいiPhoneを詰めて、指定した日時に配送業者に集荷に来てもらいます。

 

その後査定結果が買取業者から届くので、その金額に納得できれば入金の連絡をしましょう。

 

入金を確認したら、宅配買取の一連の手順は完了です。

 

こちらがすることはダンボールにiPhoneを詰めることと査定結果を確認するだけ。

 

時間はかかってしまいますが、わざわざ店舗に行ったり納得のいく査定結果を得られるまで何件もハシゴしたりする必要もなく、忙しい方にはぴったりの買取方法ですよ。

 

 

 

周辺機器も売れないかチェック!

 

 

大きなダンボールにiPhoneやスマホ数台だけではなんとも寂しいもの。

 

他にも売れるものはないか、ダンボールに蓋をする前に確認しましょう。

 

充電器、イヤホンなども一緒に送ることで、より買取金額がアップする可能性もあります。

 

iPhoneならアップル社製の純正イヤホン、充電器などは非常に需要が高いので、不要な場合は必ず一緒に送るようにしてくださいね。

 

その他の周辺機器に関しても、ホームページを確認してどのようなアイテムを売ることができるのか考えてみましょう。

 

それでもダンボールにスペースがあまってしまったという場合は、新聞紙を丸めて詰めたりクッション材を敷き詰めて、配送途中にせっかくのキレイなiPhoneが割れたり故障してしまわないように注意してくださいね。

 

 

 

大阪でiPhone宅配買取を試してみよう

 

 

大阪からiPhoneを宅配買取で買い取ってもらう方法をご紹介いたしました。

 

iPhoneの宅配買取はかなり主流になりつつあり、それに伴ってシステムもどんどん簡単で使いやすいものになってきています。

 

まだ宅配買取を利用したことがないという方も、この機会にぜひ利用してみてください。

 

iPhoneの買取に特化した業者、宅配買取のシステムが整っている業者、スピーディーに取引ができそうな業者などを選択して、よりスムーズに宅配買取を楽しみましょう!

大阪でiPhoneを売りたい!高価買取のためにできること

大阪でiPhoneを売りたい!高価買取のためにできること

 

大阪にはIPhoneを買い取ってくれる買取店がたくさんあります。

 

ですが、どうせ売るなら1円でも高く売りたいですよね。

 

IPhoneの高価買取には買取店選びも大切ですが、自分でできることを済ませておく必要もあります。

 

IPhone高価買取のためにできることをチェックしていきましょう。

 

IPhoneをキレイに掃除しておく

 

使っていたIPhoneには多少の傷や凹みがあるのは仕方のないこと。

 

ですがそのままの状態で持っていくよりは、手垢、汚れなどを多少でも拭き取っておいた方が好印象です。

 

本体にシールを貼っていた場合はシール跡も減額対象となってしまいますので、しっかり拭き取っておいてくださいね。

 

イヤホンジャック、スピーカー部分など細かい部分のホコリも、綿棒や爪楊枝でキレイにしておきましょう。

 

買取価格にはある程度の基準が設けられていますが、あともう一声かかるかどうかはその査定スタッフ次第。

 

好印象を与えることができれば、もう少しおまけで高く買取ってもらえるというようなこともあるかもしれません。

 

逆に汚いままで渡したり、高慢な態度で買取に挑んだりしてしまうと査定スタッフからの心象も悪くなり、買取価格が下がってしまう可能性もありますのでご注意を。

 

 

IPhoneの修理を済ませておく

 

売りたいIPhoneが壊れている場合は、修理を済ませてから買取に出すことをおすすめします。

 

もちろん故障していても買取を行ってくれる買取店はたくさんありますが、その場合はジャンク品扱いとなり、数百円程度の価値にしかならないことも。

 

IPhoneにはApple careという保証制度があります。このApple careに加入していることである程度の故障は修理してもらうことが可能です。

 

しかし故障の理由や度合いによっては有料となり、高額の修理費を請求される可能性もありますので、買取金額と照らし合わせてどちらがお得かをよく考えておく必要もあります。

 

非正規の修理店は修理代は安いものの、純正でない部品を使って修理することでAppleの保証の対象から外れてしまいます。

 

そのため買取不可になる買取店も多いので、修理後に売りたいのなら非正規の修理店は使用しないことをおすすめします。

 

 

購入時の状態に戻しておく

 

IPhoneを売る前には本体を初期化して買取店に渡す必要があります。

 

店舗に持っていくときに情報が入っていても店頭で簡単に初期化することは可能ですが、その分余計な時間を取られてしまいますよね。

 

忙しい店舗の場合だとやはりスタッフからの心象に影響しますし、個人情報を見られてしまう可能性もなくはありません。

 

直接的に査定金額には関係ないものの、どうせなら完璧な状態で手渡せるようにしておきましょう。

 

中には全て初期化を買取店の査定スタッフが無料にてしてくれる買取店も多いですのでわからない場合は査定スタッフに相談すると良いでしょう。

 

 

キャンペーンを利用する

 

IPhoneの買取店で様々なキャンペーンを開催しています。

 

業者にもよりますが、まとめて売ることで買取金額を上乗せしてくれたり、その時期、その店舗に在庫の少ないカラーのIPhoneは高価買取だったり…。

 

期間限定の買取金額アップキャンペーンやその月、イベントに合わせたキャンペーンが開催されることも。

 

このキャンペーンを見逃さずに利用することで、通常時に買取ってもらうより数千円も買取金額が変わることもあります。

 

買取してほしい店舗を見つけたら、キャンペーン情報までよくチェックして、そのキャンペーン期間内中に買取査定をお願いするようにしていきましょう!

 

 

大阪でiPhoneを高く買取ってもらおう

 

IPhoneを1円でも高く買取ってもらうためにできることをご紹介いたしました。

 

IPhoneは売りたいと思っている方が多く、その分査定基準も厳しめになっていることが多いです。

 

より高く買取ってもらうには本体をキレイにする、修理、初期化をしておくといった基本的なことも非常に重要。

 

さらに買取店独自のキャンペーンも利用して、お得にIPhoneの買取を成立させましょう!

 

【大阪】iPhoneを高く買取ってくれる買取店の見分け方

【大阪】iPhoneを高く買取ってくれる買取店の見分け方

 

 

IPhoneを買い取ってくれる買取店は福岡にもたくさんありますが、色々とありすぎてどの買取店を選べばいいのか迷ってしまいますよね。

 

適当に近くの買取店に持ち込んでしまうと、安い価格で買い取られるなど失敗をしてしまう可能性もあります。

 

できるだけ高く買取ってもらうためにはお店選びも大切。

 

高価買取に繋がるIPhone買取店の見分け方をご紹介いたします。

 

 

事前の電話やメールの態度を確認

 

まずは事前の電話やメールで予約を取ってみましょう。

 

この際に電話越しの対応が丁寧である買取店は信頼できそうですね。スタッフが適当に対応している、ぞんざいな態度を取るような買取店は、買取価格もそれなり…というケースがほとんどです。

 

また、メールなどで質問の問い合わせをしたときにスピーディーに返信がくる買取店も信頼できそうです。

 

何日も連絡が来なかったり、結局店頭に行かないと分からないというような文面だったりすると不親切な印象に。

 

質問内容にもよりますが、店頭にこさせることで買取を成立せざるを得なくするという買取店も中にはいるのでご注意を。

 

 

 

実際の査定金額を確認

 

公式のホームページに実際の査定金額を明記しているような買取店も信頼できそうです。

 

その査定金額が高ければそのままあなたが売りたいIPhoneも高価買取してくれそうですし、そこまで高くないとしても公平な目でしっかり適正価格を出してくれる優良な買取店と思うことができるでしょう。

 

買取価格が明記されておらず自分のIPhoneがいくらで買い取られるのか分からない、問い合わせても明確な金額を教えてくれないという買取店には注意が必要です。

 

しかし実際、使用済みのIPhoneの場合は状態を見なければわからないということもありますので、写真などから査定してくれるLINE査定を行っている買取店を選んでみるのもおすすめです。

 

 

実店舗が全国にある買取店

 

実際に店舗でも買取、販売を行っているような買取店も高価買取につながりやすいです。

 

店舗の経営には人件費や光熱費がかかる分安く買い取られてしまうという考え方もありますが、全国展開しているような大きな店舗なら販売ルートも豊富にあり、在庫をさばきやすいシステムが整っています。

 

その分買取金額も高めにすることができているかもしれません!

 

もちろん業者によって高価買取になるのか、ただただ必要経費を差し引いた査定金額になるのかはバラバラです。

 

ネットのクチコミもチェックして、きちんと査定してくれる買取店か確認しておきましょう。

 

福岡に支店を持つIPhone買取店もたくさんありますので、実際に店舗で買取してもらいたいという方はチェックしてみてくださいね。

 

 

 

IPhoneの買取に詳しい買取店

 

リサイクルショップのようにアルバイトスタッフに査定をさせる買取をするお店は、その商品の価値ではなく状態で買取価格を決定することが多いです。

 

そのジャンルに詳しくないスタッフが査定するため、査定金額もどうしても低くなりがちに。

 

どうせ売るのなら、IPhoneの買取に詳しい買取店を選びましょう!

 

IPhone買取を専門にしているお店や、ホームページにIPhone買取に関するページがあるお店などがおすすめです。

 

IPhoneの買取査定に精通したスタッフがあなたのIPhoneを査定してくれるので、適当な買取店を選ぶよりも高価買取に近づくことができますよ!

 

 

 

大阪でIPhoneを高価買取してくれるお店を見つけよう

 

大阪でIPhoneを高価買取してくれる買取店の見分け方をご紹介いたしました。

 

査定スタッフの態度や実際の買取金額、実店舗の数、IPhone買取の実績などを比較して、より信頼できそうな買取店を選んでいきましょう。

 

大阪にもIPhone買取店の店舗はたくさんありますが、もっといいお店に売りたい、店舗まで持っていくのが大変という方は、宅配買取を行っている買取店を選ぶこともおすすめです。

 

【大阪編】こんなiPhoneは高価買取!査定前に要チェック

【大阪編】こんなiPhoneは高価買取!査定前に要チェック

 

IPhoneと一口に言ってもその種類は様々。

 

中にはあまり価値がなく安く買われてしまうもの、人気があって高い査定金額がつくものなどがあります。

 

 

 

お手持ちのiPhoneが高く売れるものなのか、これからご紹介する条件と照らし合わせて考えてみてください。

 

 

付属品がすべて揃っている

 

 

IPhoneを購入すると様々な付属品が付きます。

 

 

 

本体、イヤホン、充電器、説明書などなど…。これらの付属品がすべてキレイな状態で残っている場合は、高価買取が期待できます。

 

 

 

最初についていたiPhoneの箱も捨てずに取ってあるという場合も高価買取のチャンス!

 

 

 

これからiPhoneを使うという方は、付属品は捨てずに保管しておくようにしましょう。

 

 

 

充電器やイヤホンなども、汚れていない状態のものが好まれます。

 

 

 

買取に出す前には汚れた部分を拭き取るなどして、丁寧に梱包するようにしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

新品・未使用品である

 

 

新品・未使用のiPhoneはかなり高価格で買取してもらうことが可能です。

 

 

 

とは言っても一般家庭でなかなか新品・未使用のiPhoneがそのままあるという方は少ないと思いますので、こちらは業者向けの条件と言えますね。

 

 

 

景品などで当たった、知人から貰い受けたものの使う予定がないというiPhoneがあれば、そのままの状態で買取に出すのがおすすめです。

 

 

 

購入時の初期フィルムに気泡が数多く入っている場合は新品未使用品として判断が出来ない可能性がありますので、新品未使用のまま売りたいという方はその点にも注意しておかなければなりません。

 

 

 

 

 

 

 

最新・限定モデルである

 

 

最新のモデルはもちろん高価買取。

 

 

 

IPhoneはサイクルが早いので、どんどん新しいモデルが登場しています。

 

 

 

前回の最新モデルを購入してからあまり日は経っていないものの次の最新モデルに乗り換えたいという場合でも、すぐに買取に出せば高価買取を叶えることは十分に可能です。

 

 

 

また、iPhoneは時折限定色の赤のモデルと発売することがあります。

 

 

 

この赤いiPhoneは発売後すぐに売り切れることも多く、入手したいと思う方が多いのです。

 

 

 

そのため需要も高く、キレイな状態で売ればかなりの高価買取が期待できると言えるでしょう。

 

 

 

このような新しいモデルや限定モデルは、古くなってしまうとどんどん価値が下がっていきます。

 

 

 

不要だと思ったらできるだけ早く買取査定をお願いするようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

高価買取ではなくても売れるのでご安心を

 

 

古いモデルのiPhone、付属品がないiPhoneは売れないのかと言われるとそうではありません。

 

 

 

もちろん買取価格は下がってしまいますが、買取可能としている買取業者はたくさんいます。

 

 

 

故障している、ガラスだけでなく液晶まで割れているといったiPhoneは買取してもらえない可能性もありますので、その点だけ最初に注意して買取査定を依頼するようにしましょう。

 

 

 

また、古いiPhoneでも画面をキレイにしておくなど簡単なメンテナンス次第で少し買取金額がアップすることも。

 

 

 

上記でご紹介したような最新モデル、限定モデル、新品未使用品、付属品がすべて揃っているようなiPhoneには及びませんが、それでもお金に換えることは十分に可能です。

 

 

 

 

 

 

 

高価買取対象のiPhoneを大阪で売ろう!

 

 

IPhoneの中でも高価買取対象となるiPhoneの特徴をご紹介いたしました。

 

 

 

お手持ちのiPhoneの付属品やモデルなどをしっかり確認して、iPhoneの高価買取にチャレンジしてみましょう!

 

 

 

IPhoneの買取は最近は非常に人気で、買取業者から一般人まで多くの人がiPhoneを売りたいと考えています。

 

 

 

それに伴ってiPhone買取店も急増中。

 

 

 

お近くにiPhone買取を行っている店舗があるという場合は、一度お手持ちのiPhoneがいくらくらいで売ることができるのか聞いてみるのもいいでしょう。

 

 

 

近くに買取店がないけどiPhoneを売りたい!という方には宅配買取もおすすめです。

 

 

 

自宅にいながらスムーズに準備ができる方法として、こちらも人気の方法となっていますよ。

 

【大阪・梅田】iPhoneを高く買取してもらう為のコツ

 

【大阪・梅田】iPhoneを高く買取してもらう為のコツ

 

機種変更をして使用しなくなったiPhoneは買取に出す事は今や常識になっています。

 

そこでiPhoneを買取に出す前にしておくと買取額がアップするコツをいくつかご紹介致しますので大阪・梅田でiPhoneを買取に出す事を考えられている方は是非チェックして少しでも高く買取ってもらいましょう。

 

iPhoneを出来るだけ綺麗にしておく

iPhoneを査定する上で最も重要となってくるポイントが「本体状態」になります。

 

本体状態は大きく分けて「Sランク」「Aランク」「Bランク」「Cランク」「Dランク」に分かれており、ランクの判断基準は買取店により異なります。

 

iPhoneカバーを外して綺麗に!

iPhoneカバーをつけている方は買取店でカバーを外して査定をしてもらうのでは、必ず持ち込み前にカバーを外して状態のチェックをまずご自身でしてください。

 

カバーを外したばっかりのiPhoneは汚れがついていることが多くありますので汚れをウェットティッシュなどで拭き取り綺麗にした状態にします。

 

買取店にもよりますがカバーを外したばかりの汚れでランクを下げて査定する買取店もありますので必ずご自身で綺麗にして査定員に綺麗な状態の印象を与えましょう!

 

液晶画面のキズは査定額大幅ダウン!

本体状態の中でも液晶画面のキズは査定額に大きく影響を与える為、新しいiPhoneを購入した際は必ず保護フィルムを貼り使用することをオススメします。

 

液晶画面にキズが少しでも入っていると本体状態のランクが「Cランク」として判断されてしまい、査定額のダウンに繋がります!

 

液晶画面のキズは消す事が出来ないので液晶画面にキズがついてしまっているiPhoneはたとえ外装状態が良くても安くなると思って方が良いでしょう。

 

バッテリー状態も減額対象!?

長年使用しているとバッテリー状態が減り、バッテリー状態も少なからず査定金額に影響してきます。

 

買取店は買取後に第三者に再販売する為、バッテリー状態の最大容量が少なくバッテリーの消耗が早いと販売金額も安くなることから査定額も安くなります。

 

バッテリーの最大容量は使用しているiPhoneですぐ確認が出来る為、一度査定前に確認するのも良いと思われます。

 

 

≪バッテリー容量の確認手順≫

  • 設定を押す
  • バッテリーを押す
  • バッテリーの状態を押す
  • 「最大容量○○%」と記載がありますのでそれがバッテリー容量になります。

 

 

SIMロック解除をする

キャリア版のiPhoneは契約したキャリアのSIMカードでした使用ができません。

 

ですがiPhone6sからキャリア版でSIMロック解除ができるようになり、SIMロック解除をすることで全キャリアのSIMカードが使用出来るようになりました。

 

現在キャリアに縛られない端末が非常に人気の為、どの買取店もSIMロック解除済みのiPhoneを買取強化しております。

 

 

SIMロック解除をすることにより、機種にもよりますが査定額が平均5,000円~8,000円程アップすると思われるでしょう。

 

SIMロック解除はキャリアの店頭でも出来ますが、手数料がかかる場合がありますのでインターネットですることをオススメします。

 

付属品を揃えて売る

箱のみや充電器のみであっても付属品がある方は必ず一緒にお持ち込みしましょう。

 

特に箱は重要となっており箱にはIMEI(製造番号)の記載があり、iPhone本体と箱のIMEI(製造番号)が一致しなければ付属品として判断されません。

 

充電器やイヤホンは買取店の在庫状況に応じ査定額の減額をおまけしてもらえる場合がございますが、箱は製造番号がありますので替えの箱を用意することが出来ません。

 

 

事前にiPhoneの買取相場を調べる

iPhoneを買取に出す時に売る本人がiPhoneの買取相場を知らないと損してしまうことがあります。

 

ですので事前にiPhoneの買取相場を調べましょう。

 

今やiPhoneを買取している買取店は多く、インターネットで調べると買取店のHPにiPhoneの買取相場が記載されています。

 

ランク別に記載されている買取店もありますが買取上限金額のみ記載されているお店もありますが、その金額で買取してもらえるとは限らないので気を付けましょう。

 

複数の買取店の買取相場を確認して買取相場を把握した上で買取店にお持ち込みするのが良いです。

 

逆にiPhoneの買取相場が記載されていないお店はiPhoneの買取が弱い傾向にありますのが気になるお店であれば電話で買取相場を聞くことも可能です。

 

複数の買取店を比較する

買取業者を比較するということも大切です。

 

買取店の査定基準は様々。

 

ある買取店では安くても、別の買取店に依頼すると驚く程の高額査定となったというケースはよくあり、比較することによって買取店がさらなる査定額のアップしてくる場合もあります。

 

最初から一つの買取店に絞らずに、複数のお店をピックアップしてそれぞれに査定を依頼するのがいいでしょう。

 

ホームページから事前査定を申し込むことができる買取店を選んでもいいですし、自宅の近くにある買取店をまず基準にし複数店比較するのも良いかと思われます。

 

 

 

大阪梅田でiPhoneの買取を依頼する

大阪梅田には数多くのiPhone買取店が集まっており、複数店比較する場合も回りやすくアクセスも抜群です。

 

さらには梅田には買取専門店が多く、販売をしているお店が日本橋に比べ少ない為、お客さんが込み合っていることが少なく査定をスムーズに行ってもらえます。

 

iPhoneXSとXSMaxの違いと買取価格

iPhoneXSとXSMaxの違いと買取価格

iPhoneXSとXSMaxの違いと買取価格

2018年9月iPhoneの新しい機種「XS」と「XS MAX」そして廉価版の「XR」の3種が発表されました。今回の新機種の発表により、「iPhoneX」が廃盤となりましたが「iPhone8」は引き継ぎ価格を下げて販売されています。

今回は、「新型iPhoneがほしいけど廉価版は欲しくない」という人に向けて、「XS」と「XS MAX」の違い、そしてそれぞれの買取価格について解説します。

 

XSとMaxとは

iPhone XSとXS Maxとは、iPhone Xに続くアップル社の新しいiPhoneです。

※Xはローマ数字で読み方は「テン」。iPhone「エックス」と読まないように注意して下さい。

 

2017年にiPhone8が発売されましたが、そのおよそ一か月後にiPhoneXが販売されて話題になったのも、記憶に新しいことと思います。

 

iPhone8とiPhoneXの大きな違いはホームボタンがなくなって代わりに画面が大きくなったこと。その変化に伴い今までのホームボタンで登録された指紋を確認する「指紋認証」はできなくなり、代わりに画面から登録された顔で確認する「FACE認証」に変わりました。iPhone 「XS」と「Max」も同様の機能を引き継いでいます。

 

XSとMaxの性能の違い

「XS」と「Max」の性能の違いを表で確認してみましょう。iPhoneXはすでに廃盤になってしまいましたので、現在価格を下げて販売しているiPhone8との比較もかねて紹介します。

 

  iPhone8 iPhone XS iPhone XS MAX
ストレージ/価格

 

64GB/67,800円 64GB/112,800円 64GB/124,800円
256GB/95,800円 256GB/129,800円 256GB/141,800円
  512GB/152,800円 512GB/164,800円
ディスプレイ 1331 x 750(4.7インチ)

326dpi

Retina HD

2436 x 1125(5.8インチ)

458dpi

Retina

2688 x 1242(6.5インチ)

458dpi

Retina  HD

画面解像度 1920×1080 2436×1125 2688×1242
3D Touch
FACE ID ×
Touch ID × ×
画素数 1200万×1200万

F値1.8

デュアル

1200万×1200万

広角:F値1.8

望遠:F値2.4

デュアル

1200万×1200万

広角:F値1.8

望遠:F値2.4

インカメラ 700万画像

F値2.2

700万画像

F値2.2

700万画像

F値2.2

動画 モノラル録音 ステレオ録音 ステレオ録音
防水/防塵 IP67

水深1mで30分

IP68

水深2mで30分

IP68

水深2mで30分

ワイヤレス充電
バッテリー容量/インターネット通信時間 1821mAh/最大12時間 2659mAh/最大12時間 3179mAh/最大13時間
サイズ 138.4 x 67.3 x 7.3 mm 143.6×70.9×7.7mm 157.5×77.4×7.7mm
重量 約148g 約177g 約208g

 

iPhoneXSとMAXの基本スペックはほとんど同じですが、おおきな違いは、「大きさ」にあるといえます。それで、以下の3つについて詳しく解説します。

 

  • 画面の大きさ
  • バッテリー容量の大きさ
  • 画面解像度
  • 重量

 

タブレットはもう不要?XSとMAXの画面の大きさ

iPhoneXシリーズの最も大きな特徴は、いままであったホームボタンがなくなり正面いっぱいまで画面が広がったことです。今回の新機種は全て画面がさらに大きくなりました。

そこで注目したいのが「Max」の画面の大きさです。「Max」は「XS」の5.8インチよりさらに大きい6.5インチになりました。

 

iPad miniが、7.9インチであるということを考えてみましょう。タブレットタイプのなかには、7インチのものもあります。なので「Max」があれば、下手なタブレットは完全に要らなくなります。iPadなどタブレットの購入を検討している方は、「Max」をタブレットとして使うという方法もあることを考慮に入れておくこともできるでしょう。

 

この1時間が大きい!バッテリー容量の大きさ

「XS」と「Max」とでは、バッテリー容量が変わり、およそ1時間長くインターネットを使用することができます。

 

実は、iPhoneXと「XS」を比べると共に「インターネット使用料最大12時間」と容量はほとんど変わりません。それどころか通話時間などある条件下では「XS」は「X」よりもの下回るという検証結果が報告されています。これは画面の大きさが大きくなったことによりバッテリー使用量が増加していることが理由のひとつです。

 

しかし「Max」は、さらに画面が大きくなっているのにもかかわらず、バッテリー容量も大きくなり、「インターネット使用料最大13時間」となっています。これだけ容量があると一日中外出するときでも安心です。

動画を使ったり、マップなどのGPS機能を使ったりするとバッテリーはかなり早く消費しますので、長期間外出をされる方は「Max」をおすすめします。

 

女性には少し重い?iPhoneの重量

今回のiPhoneは、全体的に重い傾向にありますが、「Max」はその中でもかなり重く208gあります。これは「XS」と比べても31g、「iPhone8」と比べると60gも重くなっています。今まで「iPhone8」以降を使っている方は、かなり重く感じると思いますので、購入する前に店頭に行って重さを実際に確かめてみてください。

 

 

画面解像度

「iPhoneX」と「XS」では、共に画面解像度は2436×1125と変わりませんが、「Max」では、2688×1242とさらに美しくになっています。大きな画面をさらに綺麗な画面で見たい方は「Max」がおすすめです。

 

ただしiPhone8の画面解像度は1920×1080ですが、これだでも感動的な美しさでしたので、「XS」の2436×1125でも十分きれいに感じられるはずです。

 

  • 追加された機能

続いて、iPhoneXから追加された機能を紹介します。どれも特別に目新しいものはありませんが、今までの機能に新しい機能が追加されてシステムが向上されています。次の4つの点について解説します。

 

  • カメラ機能
  • ビデオ機能
  • 防水機能
  • デュアルSIM

 

カメラの機能

今回の「XS」と「Max」は、「X」と比べて画素数は変わりませんが、「スマートHDR機能」と、「全面カメラのポートレートモード」が追加されました。

 

スマートHDR

スマートHDR機能とは「X」の自動HDR機能の進化形で、被写体の動きだけでなく、暗い場所で撮影しても明部と暗部が精細に描写され、美しい写真が撮れるようになった機能です。

 

全面カメラのポートレートモード

iPhoneXからある、写真撮影後にボケが調整できるようになったポートレートモードですが、「XS」と「Max」では、全面カメラでもこのポートレートモード機能が追加されています。ポートレートモード機能自体もさらに進化していて、深度のコントロールが一新され、写真撮影後にボケを自由に調整できるようになっています。

 

動画撮影のステレオ録音

動画の画素数は変わっていませんが、これまでモノラル録音だった音声がステレオ録音となったので、高音質で臨場感のある音声を録音できるようになりました。

 

防水機能の向上

今回「iPhone7」から「X」までずっと変わらなかった防塵防水機能IP67は、「XS」と「Max」からIP68※となりました。土砂降りの雨での使用や、水たまりに落ちた程度なら滅多に壊れることはなくなりました。

 

※IP68とは防塵機能6級防水機能8級のことで、今回は防水機能のみが向上したことになります。

 

防水機能8級とは、水深2mまで防水されるということで、今までの防水機能7級が水深1mだったので、大きく向上したことがわかります。

 

ただし、完全防水なわけではなく防水は真水の場合のみで、機械が古くなるにしたがって性能も落ちていきます。水没による故障はAppleケア対象外なので水中撮影をしたい場合は、必ず専用の防水ケースに入れてからすることをオススメします。

 

デュアルSIM

今回の「XS」と「Max」で初めてデュアルSIM対応となりました。デュアルSIMとは、SIMカードを2つ同時に挿入できる機能のことで、海外に行ってその国のSIMをレンタルするときに、わざわざ今まで使っているSIMを抜かなくてもいいのでとても便利です。

 

ただし今回のデュアルSIMは、海外版のみで日本版h未対応で今まで通りnano-SIMです。もし海外出張が多いなど、どうしてもデュアルSIMが欲しい方は、海外で「XS」や「Max」を購入しましょう。

 

XSとMaxの買取価格

キャリア版のiPhoneは契約されたキャリアにより買取価格も異なり、残債(分割支払いの途中)であれば減額対象になるキャリアもございます。

大手買取店の場合は残債があると買取不可、または買取価格の半分をお支払いし、端末料金を全てお支払いした後に残りの買取金額をお支払いするという買取店もあります。

当店では残債がある端末でも現金一括買取が出来ますので、もし他店に断られた場合は是非ご相談してください。

 

当店の現在のiPhoneXSとiPhoneXS Maxの買取上限価格を掲載します。

 

2018年10月相場

国内版SIMフリー版 iPhoneXS 64GB      ¥106,000

国内版SIMフリー版 iPhoneXS 256GB      ¥123000

国内版SIMフリー版 iPhoneXS 512GB      ¥146,000

国内版SIMフリー版 iPhoneXS Max 64GB    ¥118,000

国内版SIMフリー版 iPhoneXS Max 256GB    ¥135,000

国内版SIMフリー版 iPhoneXS Max 512GB    ¥158,000

キャリア版(SB版)  iPhoneXS 64GB       ¥93,000

キャリア版(SB版)  iPhoneXS 256GB       ¥111,000

キャリア版(SB版)  iPhoneXS 512GB       ¥130,000

キャリア版(SB版)  iPhoneXS Max 64GB     ¥104,000

キャリア版(SB版)  iPhoneXS Max 256GB     ¥123,000

キャリア版(SB版)  iPhoneXS Max 512GB     ¥141,000

 

まとめ

iPhoneXSとiPhoneXS Maxの違いについて解説しましたが、いかがだったでしょうか。「XS」と「Max」の値段の差は10,000円程度ですが、大きな違いは、画面の大きさとバッテリーの大きさですので、タブレットを持っていない方は、「Max」を購入することもできるでしょう。ご自身の生活スタイルを見直してみて、どちらが良いかを検討してみてください。

 

 

本当に個人情報は大丈夫!?スマホを買取に出すのが心配な方!

本当に個人情報は大丈夫!?スマホを買取に出すのが心配な方!

 

使わなくなったスマホを買取に出すのがなんだか心配だな…なんて思っている人もいるでしょう。実際に2017年の中古端末に関する購買動向調査では55%~60%近い人がスマホを中古に出さず、そのまま持っているといいます。

 

スマホの中にある個人情報が心配で買取に出せないといった声もちらほらあります。特に現代は個人情報の取扱いについて何かと注目されるようになり、以前よりも意識する人が増えたのではないでしょうか。

 

 

スマホには個人情報がたくさん詰まっている!

ひと昔の携帯にはアドレス帳やメールの送受信、写真程度しか個人情報は含まれていませんでした。それに対して、スマホになってからさまざまな機能が追加され、今はウォレットやiTunesなどの機能もありますし、パスワードやIDなどを考えても個人情報がたくさん詰まっています。

 

しかもスマホの種類によっては簡易的なリセットではスマホ本体のデータが完全消去できない場合もあり、所持している本人だけでなく家族やと恋人・友達などの個人情報が洩れてしまうこともあるのです。考えただけでも怖いことですよね。

 

そういったスマホならではの便利機能もあって、個人情報の漏洩が怖いからとスマホを手元に置いてしまう人が多いそうです。

 

 

スマホの買取で個人情報が心配な時はどうしたらいいの?

買取業者の中にはセキュリティ面を強化している業者もあります。

 

査定を行った後にオールリセットをかけて、さらにデータ消去センターにて初期化やクリーニングを行う場合もあります。これは中古品買取で有名なブックオフならではのスマホのセキュリティになりますが、こういった個人情報の取り扱いを強化している業者であれば安心して買取に出せますね。

 

買取業者を決める時に個人情報の取り扱いはどうしているのか、また買取したスマホをどうしているのかを確認しておくと、安心できます。それを聞いた時にごまかされてしまうような場所はおすすめしません。

 

他にも過去にどの程度の買取件数あるのかなどの実績、全国展開かどうかなどの規模でも個人情報を預けられる業者なのかがわかります。宅配買取しかしていない、店舗の所在地が不明、口コミが悪い業者については個人情報の取り扱いだけでなく心配になってしまいますよね。少しでもおかしいなと思うところがあれば買取に出さないのも個人情報を守るための方法です。

 

 

スマホの初期化を徹底することも大切!

スマホの中には大切なデータがたくさん詰まっているからこそ、初期化してデータを守ることも大切です。初期化の方法はスマホによっても異なりますが、なかの大切なデータを削除して個人情報の漏洩を防ぐことに繋がります。

 

そういった知識もなくそのままの状態でスマホを買取に出すことが一番危険です。業者によっても対応方法は変わりますので、スマホをしっかりと初期化したうえで買取に出すようにしましょうね。

 

またスマホの中のデータを削除しても復元できるなんて話も聞いたことがあるのではないでしょうか。ですがデータ管理をきちんと行っている買い取り業者であれば、データを復元できるような初期化の方法はしません。初期化したということは中身のデータがいっさい入っていない、空っぽの状態であることを示します。信頼できる業者であれば、スマホの復元をすることはできません。

 

スマホを買取に出すときに個人情報が洩れてしまうのでは?と心配する人が増えています。それだけ大切な情報がたくさん含まれているスマホは、誰だって気になりますよね。特に買取に出した先でどんな状態で管理されているのかがわからないからこそ、余計に考えてしまいます。スマホを買取に出す際はしっかりと初期化して、個人情報が漏れないように注意しましょうね。

スマホを買取に出すときに少しでも高く売るためにやること

スマホを買取に出すときに少しでも高く売るためにやること

 

スマホの種類ってたくさんありますよね!それぞれのキャリアからさまざまな種類のスマホが出ていますが、スマホの買取時にいくつかの注意点があります。スマホの中のデータをそのままにして買取に出していませんか。少しでも高く売るためにはどうしたらいいのでしょうか。

 

スマホを買取に出すときの初期化は必須です!

スマホの種類に関わらず、買取に出すときの初期化は必須です。買取に持っていくと」店舗の方でデータを削除してくれる場合もあるのですが、個人情報がたくさんつまっているスマホだからこそ、自分で初期化して持ち込んだほうが安全です。

 

  • iPhoneの初期化方法

    1. 設定をタップします
    2. 一般をタップします
    3. リセットをタップします
    4. すべてのコンテンツと設定を消去をタップします
    5. 最後にiPhoneを消去にして完了です。

 

 

  • Androidの初期化方法

    1. 設定をタップします
    2. セキュリティをタップします
    3. 端末を暗号化します(※androidの場合は暗号化しないと完全消去はできません)
    4. 注意事項を読み「画面ロックの種類を設定」にします
    5. 暗号化が完了してから「バックアップとリセット」をタップします
    6. 「工場出荷状態に初期化」をタップします
    7. これで完全に消去できました。

 

iPhoneとandroidでも初期化の方法が異なりますので、それぞれの方法で行うようにしてください。なかのデータの容量によっては初期化に1時間程度の時間がかかる場合もあります。特にandroidの方は暗号化しているので時間がかかります。さらに、ここまで終わったらSDカードやSIMを抜くのを忘れないようにしてくださいね。

 

 

買取時に動作確認が必要になります。充電をしておき10~15分程度は問題なく使用できるように準備しておきましょう。もし充電がないまま店舗に買取に行った場合、そこで充電作業が必要になってしまい、時間がかかってしまうこともあります。

 

 

スマホの買取時に必要な書類を準備しておくこと

スマホを買取店に持ち込む場合、本人確認書類が必要になります。例えば免許証やパスポート、マイナンバーカードなどの写真付きのものを用意しておきましょう。

 

写真付きのものが用意できない場合は、本人確認書類が別途必要になる場合もありますのでどんな書類が必要になるのか確認しておきましょう。マイナンバーの普及にともない住民基本台帳は写真付きであっても本人確認書類として使えない場合があります。

 

その場合公共料金や健康保険証・年金手帳・住民票(3か月以内)などが必要になります。書類の不備があると、店舗に持って行っても買取ができない場合もあります。まずはHPや電話などで確認し、書類を準備しておきましょう。

 

 

スマホを買取に出す業者が違法でないか確認しておく

中古のスマホを取り扱う業者は「古物商許可証」を警察から受けているところでないと、営業できません。この許可がない業者の場合は違法である可能性が高くなります。HPを見てみるとサイトのいずれかに「古物商許可証」が掲載されているはずです。

 

もし記載されていない場合は電話で問い合わせをするか、番号のデータベースを使うと本物の番号かどうかを調べることができます。特に異常なぐらい高額買取を宣伝しているような場所は、何か裏があると思ってもいいでしょう。

 

どんなにスマホの状態がいいとしても、買取できる価格には上限があります。スマホの買取先は業者が違法な場所でないか確認するのを忘れずに行うようにしてくださいね。

 

 

スマホの買取を決めたらやらなくてはいけないことがたくさんあります。スマホの初期化や買取店探しなど、後悔しないようにしっかりと調べたうえで買取に出すようにしてくださいね。本人確認書類など、わからないことは事前に確認しておきましょう!

 

iPhoneを初めて売る方必見!iPhone買取の手順一覧!

iPhoneを初めて売る方必見!iPhone買取の手順一覧!

 

iPhoneを買取に出す!と決めたらまずは何をしたらいいのでしょうか?使わないままiPhoneを在庫として置いておくよりも、少しでもお金になったら嬉しいですよね。これからiPhoneを買取に出す予定がある人必見!iPhoneを買取に出す手順について説明します。

 

 

iPhoneを買取に出すお店を決める

なんといってもどこに買取に出すのかを決める必要があります。店頭買取にするのか、宅配買取にするのか、訪問買取にするのかによっても変わりますよね。一番おすすめなのは店頭買取です。

 

買取時のトラブルも多発していますので、目の前で査定をしてくれること即金の場合が多いのですぐに買取に出したお金を受け取りたい時にも便利です。またiPhoneのお店を決める時は複数見積もりを出して料金の比較をすること、そのうえで一番納得できる業者を選びましょう。

 

対応してくれるスタッフの丁寧さなどでも選ぶのをおすすめします。買取店を決めるのが一番重要なポイントになりますので、慌てず時間をかけてゆっくりと買取先を決めるようにしましょう。

 

 

手順1:iPhoneのアプリやデータの引継ぎを行う

まずは、iPhoneでスマホゲームをしている人は、アプリ内のデータをバックアップすることから始めましょう。新しいiPhoneにしたときに、データが移行されておらずゲームが楽しめなくなってしまった…。なんて経験は誰にでもあるのではないでしょうか。

 

ただし、アプリによってもデータの引継ぎ方法は異なりますし、なかにはアカウントの引継ぎが必要な場合もあります。それぞれ調べて設定するのを忘れないようにしておいてくださいね。同時にSNSなどのアカウントの設定も忘れずに行いましょう。アカウントの設定ができていれば、新しいiPhoneにしてもデータが引継ぎされます。

 

 

手順2:iPhoneをバックアップ・サインアウト

iPhoneのデータをiCloudもしくは、iTunesでバックアップするのをおすすめします。iCloudのストレージに余裕があれば自動でバックアップを取ってくれますが、もし万が一バックアップが取れていなかった場合も考えて、買取に出す前に最新の状態をバックアップにとっておくのをおすすめします。

 

バックアップが完了したらiCloudやiTunes・アップルストアなどはすべてサインアウトしておきます。iPhoneの端末によって、多少やり方が異なりますので確認するのを忘れずにしましょう。またサインアウトをするときに、「データのコピーをこのiPhoneに残しますか?」と表示されますので、買取に出す場合はそのまま進みましょう。

 

ここまで進んだら、iPhoneの中にあるすべてのコンテンツを消去します。

 

1、設定をタップします

2、一般をタップします

3、リセットをタップします

4、すべてのコンテンツと設定を消去します

5、最後にリセットの確認が表示されますので「消去」を押して完了です。

 

 

手順3:iPhoneをきれいにする

iPhoneを買取に出す前に余計な汚れは取り除き、できるだけきれいな状態で出せるようにしましょう。iPhoneに余計なパーツ(シールやデコパーツなど)が付いていると買取額が下がってしまう場合がありますので、できる範囲できれいにして買取に出すようにしましょう。

 

iPhoneは購入した時の状態に近いほうが買取額が高くなります。また購入時の箱や付属品なども一通りそろえて一緒に出すのをおすすめします。付属品の有無によって買取額が変わってしまいますので、しっかりとそろえてあげてくださいね。

 

 

iPhoneを買取に出す時の手順について説明しました。思っていたよりもやることが多いかもしれません。ですがiPhoneをトラブルなく少しでも高額買取するために必要なポイントになりますので、必ず押さえておいてください。iPhoneの買取手順について何からスタートしたほうがいいのか迷っている人は、ぜひ参考にしてiPhoneを買取に出すようにしてくださいね。

iPhoneの買取は危険な事も!トラブル回避の為にしておく事

iPhoneの買取は危険な事も!トラブル回避の為にしておく事

 

iPhoneを買取に出すのが初めての人や、買取の知識をほとんど知らない人が利用する場合、何かとトラブルに巻き込まれてしまう危険性があります。

 

iPhoneの買取業者の中には「壊れたままでも買取OK」「他店よりも高額買取」などのうたい文句で集客している場合があるのですが、その裏をしっかりと考えられないとiPhoneの買取で損をしてしまう場合も。iPhoneの買取だからこそ考えられる危険性について説明します。

 

 

iPhoneの買取時に覚えておいて欲しい!危険ポイントとは?

iPhoneを買取に出す前に覚えておいて欲しいポイントを説明します。

特に初心者でどこに買取に出そうか迷っている、業者選びに自信がない人は必見です。

 

  • 異常なほど高額買取

買取に出す前に他店と比較してどこが一番買取額が高いのか調べますよね。

なかには他店と比較しても明らかに高額な買取額を提示している業者もあります。iPhoneを買取に出すのに少しでも高額な値段で…と考えている人にとって嬉しい話ではあるのですが、これはツリの場合があります。

 

買取に出すのは中古を出す人の方が圧倒的に多いはずなのに、あえて新品の価格を掲載して高額買取に見せている場合があるのです。違うお店に再度査定をお願いするのも面倒くさくなってしまい、そのまま諦めてしまう人もいます

 

  • 宅配買取に出してから減額

iPhoneを宅配買取に出してから届いたiPhoneを見て何かと理由をつけて買取額を下げようとしてくる業者もいます。例えば「届いたiPhoneを確認したら一部画面が割れていたので減額になります」「この状態のiPhoneだと買取ができないのでこちらで処分しますか」などと聞かれる場合があります。

 

これらは証拠が残らない電話などで行われる場合が多いので注意してください。iPhoneの買取経験がない人だとそんなものなのかなと思ってしまい、信じてしまう場合もあります。

 

  • iPhoneの業者に情報を漏洩されてしまう危険性も

iPhoneの中にはあなただけでなく、友達や恋人・家族などの個人情報が含まれています。初期化せずこれらの個人情報をそのままにして買取に出してしまうと、なかには悪用したり勝手に盗み見てしまう人もいます。iPhoneの買取時に名前や住所・電話番号なども伝えていますので、これだけの個人情報があれば悪用することだってできますよね。iPhoneはそれだけ個人情報が入っている大切な機器であることを忘れないようにしてくださいね。

 

 

iPhoneを買取に出すときに危険から守るにはどうしたらいい?

iPhoneを買取業者に出すときは何かトラブルが起きてもいいように、できるだけメールなどのやり取りにして証拠を残すようにしましょう。電話の場合だと言った言わないになってしまい、結局こちらが損をする結果になってしまいます。

 

また、事前に確認しておきたいことはうやむやにせず、なんでも質問して確認しておくことも大切です。また、iPhoneを買取に出すときに「最低保証」があるかどうかも確認しましょう。

 

iPhoneの状態が悪くても最低この金額で買取しますというものになり、きちんとした買取業者であればこの金額を最初に提示してくれるはずです。ですが悪徳業者になるとあえてなにも話さず取引に進もうとします。そういった約束もせずiPhoneを送ってしまって、予想外の見積額を提示されることもあるので、注意したいポイントです。

 

 

iPhoneを初めて買取に出すときは、知らないことが多く危険がたくさんあります。いらないブランドもののバッグや洋服のような感覚で買取に出してしまうと、あとあとトラブルが起きてから大変なことになります。

 

iPhoneはそれだけ個人情報がたくさん詰まっていることを忘れないようにして、大切な情報は自分で守るようにしましょう。また店舗に持ち込むときもお店の人の対応などもしっかりと見て、ここなら任せられる業者を選びましょう。

 

 

 

iPhoneを買取してもらう時の注意点!売る時は必須!

iPhoneを買取してもらう時の注意点!売る時は必須!

 

iPhoneをこれから買取に出そうかなと思っている人はいませんか。使用しなくなったiPhoneや新型のiPhoneが発売されたので、これを機会に機種変をと考えている人もいるでしょう。

 

ですがiPhoneを買取に出す前に注意しておいてほしいことがあります。iPhoneは個人情報の塊といっても過言ではありません。中には残っていたデータの写真や連作先を勝手に見られてしまい、トラブルに発展してしまうことも珍しいことではないのです。

 

 

iPhoneを買取に出す前に注意して欲しいこと

iPhoneを買取に出す前に注意して欲しいことについてまとめてみました。どれも大事なことですので、1つとしてぬけがないようにしっかりと設定しておくようにしましょう。

 

  • iPhoneの初期化

iPhoneの中のデータを初期化せずに買取に持ってくるのは、中のデータを見られてもOKと言っているようなものになります。なかには見られたくないプライベートな写真や連絡先などもあります。iPhoneの初期化は「こんにちは」と文字が出て初めて完了していることになりますので、初期化がきちんとできているか確認したうえで、店舗に持ち込むようにしましょう。

 

  • icloudの削除

icloudの削除も意外と忘れてしまいがちな場合です。iPhoneを探す機能をオンにしたままだったり、アクティベーション機能がロックになってしまっていることがあります。ようは第3者にiPhoneが渡ってしまった時に、操作されないようにするものなのですが、iPhoneの買取時にも不便になってしまうことがあります。Icloudの削除はひと手間かかりますが、削除してから買取に出すのをおすすめします。

 

  • iPhoneのバックアップ

iPhoneの買取を決めるかどうかに関わらず、1度でも店員にiPhoneを預ける時はiPhoneはバックアップを取っておくのをおすすめします。何かの動作の拍子に中にあるデータが消えてしまってもiPhoneのデータを再現することはできません。バックアップは絶対にとっておきたい注意点です。

 

  • 支払い状況の確認

iPhoneの支払い状況は買取に出す前に確認してきたいポイントです。一括で支払っているもしくは完済できていれば問題ないのですが、分割で途中で支払いが滞ってしまっている人の場合は、iPhoneを買取に出すことはできません。お店によってはペナルティ対象になってしまうこともありますし、できるだけ支払いが完済しているiPhoneの方が高額買取になります。

 

 

iPhoneを買取に出すときの注意点まとめ

iPhoneを買取に出すときは、事前に落ちる汚れはしっかりと落としておくのをおすすめします。それが掃除で簡単に落ちるものであっても汚れありとして判断されてしまいます。それで買取額が下がってしまうのではもったいないですよね。

 

また買取時にはiPhoneの付属品をできるだけそろえて持っていくのをおすすめします。付属品が足りないだけでも買取額が下がってしまうことがあります。また購入時の箱を間違えてしまう場合もありますし、箱の状態なども買取に影響することがあります。

 

iPhone自体はとても高額で買取に出せるものなのに、そのチャンスを自分で逃してしまうのはもったいないでしょう。

 

また、iPhone本体を不正に入手していたり何かしらの原因でネットワークの利用制限がかけられている場合、買取不可になってしまうこともあります。もしくは買取の査定価格が大幅にダウンしてしまうこともあり、注意したほうがいいでしょう。こういった理由でiPhoneを買取にはもってきたのに、不可になってしまった事例も多いのです。

 

iPhoneを買取に出すときに注意して欲しいことは、まずは自分のiPhoneの状態をしっかりと把握し確認することです。iPhoneの契約や状態によっては買取ができない場合もあるのを忘れてはいけません。また買取に出すお店もしっかりと比較して少しでも高額買取店を選べるように注意しましょう。

iPhoneの買取で損をしない為に!SIMロック解除を忘れずに!

iPhoneの買取で損をしない為に!SIMロック解除を忘れずに!

 

iPhoneを少しでも高額で買取してもらうのであれば「SIMロック解除」は必須です。

SIM解除せずに買取に出している人は損をしてしまっているかもしれません。iPhoneの買取を検討している人は、まずはSIMロック解除をするのをおすすめします。

 

 

iPhoneのSIMカードってなに?

そもそも意外と知らないのがiPhoneのSIMカードって何を記録しているものなのか?ではないでしょうか。

電話のキャリアと契約している情報になり電話番号やメールアドレスなどは、このSIMカードがあるから使えます。

 

キャリアドメインのメールアドレスは、このSIMカードがなくなると使えなくなりますので注意してくださいね。そのほかのアプリや写真・電話帳などのデータは実はiPhone本体に記録されているものになりますので、実はSIMカードが管理しているものではないのです。

 

ただしSIMカードを抜いてしまうと、iTunesなどの同期ができなくなってしまいます。SIMを取り出したiPhoneはWi-Fiがついている環境下ではLINEを使うことも、アプリを起動させることもできます。

 

 

iPhoneのSIMロック解除とは?

iPhoneのSIMロック解除は意外と知らないまま、買取に出している人も多いポイントです。この解除ができているかどうかで、iPhoneの買取額が大きく変わるといっても過言ではありません。業者によっては買取額を5000円以上上げている場合もありますので、少し手間がかかるかもしれませんが、必ず設定をしておきましょう。

 

SIMロック解除には条件があります。ソフトバンク・ドコモ・エーユーの場合、2015年5月以降に発売された端末に関しては、分割払いの設定をしてから購入して100日が経過している場合に限りSIMロック解除を行うことができます。

 

一括購入の場合は購入した当日にSIMロック解除を行うことができます。(2017年12月に変更されました)SIMロックはキャリアでも行うことができますが手数料がかかってしまいますので、自分で手続きをしたほうが何倍もお得です。

 

 

iPhoneのSIMロック解除の方法は?

iPhoneのSIMロックを解除する方法は少し手間がかかります。ですが買取に出す予定があるのであれば、それだけでも買取額が大きく変わってしまうので、設定しておきたいものです。事前に購入したキャリア以外のSIMカードを用意しておくと簡単です。ない場合は以下の手順によって設定を行います。

 

・まずはiPhoneをバックアップします

・iPhoneを初期化して消去します

・作成したバックアップからiPhoneを復元する

 

回線の契約情報が新しいSIMカードに気露光されることになります。

詳しい方法はキャリアによって異なりますので、必ず確認したうえで行うのをおすすめします。また慌てて作業を行わないように時間に余裕がある時に設定をしておきましょう。

 

 

iPhoneを買取に出すときにSIMカードを抜くこと

iPhoneを買取に出すときは、SIMカードを抜くのも忘れてはいけません。

買取店によって事前に言われる場合もありますので、以下の手続きで進めておきましょう。

 

・SIMピンを用意します

・本体の側面にあるSIMトレイの横にある小さな穴に挿入します

・トレイを引き出してSIMカードを取り出します

・再度SIMトレイをもとの位置に戻して完了です。

 

このSIMピンはiPhoneを購入した時に付属品として入っています。見落としがちな場所ではあるのですが、説明書がまとまっている箱の中にありますので、買った時の箱をそのままにしておくか、なくさないように保管しておくようにしましょう。

 

 

iPhoneのSIMカードを外すことでiPhoneの買取額が上がるSIMロック解除や、買取に出す時に、iPhoneのSIMを外す方法など知っていると便利なものがたくさんあります。SIMについて何となく知っている程度だった人も、この機会にiPhoneのSIMを知り、少しでも買取額が高くなるように工夫しましょう。業者によっても異なりますが買取額は高いほうが嬉しいですよね。

 

iPhoneを買取に出す前に準備しておく事!

iPhoneを買取に出す前に準備しておく事!

iPhoneを買取に出す前に準備しておく事!

使わなくなったiPhoneもそのまま家に残しておくのではなく、少しでも高く買取してもらえるうちに買取に出したいものですよね。

iPhoneの買取を安全に行うためにも、事前に行って欲しい準備があります。

iPhoneを買取に出そうとしている人は必見です。

大切な個人情報を守るためにも、買取額を少しでも高くするためにも重要なポイントです。

 

 

iCloudをログアウトする

iCloudのログイン状態がオンになっていたり、iPhoneを探す機能をオンにしたままにしてしまうと買取に出すときに断られてしまうことがあります。

iCloudのログアウトやiPhoneを探す機能をオフにする際はネット環境がある場所(Wi-Fiを接続している環境)で行うようにしてください。

 

1. ホーム画面で「設定」をタップします
2. 「ユーザ名」を選択します
3. 「iCloud」を選択します
4. 「iPhoneを探す」をオフにします。
5. 一番下にある「サインアウト」を選択します
6. 「iPhoneから削除」を選択します
7. 表示が「サインイン」になったのを確認してみてください。「example@icloud.com」の表示の場合もあります。

 

 

本体を初期化する

iPhoneの本体に入っているデータをすべて削除する必要があります。

なかには連絡先やSNSなどの大切なやりとりが保管されているはずです。

業者の中にはそれを悪用してしまう場合もありますので、本体の初期化は必須です。またiOSのバージョンが古いもののほうが高額買取をしてくれる場合があります。

そのためiPhone本体から初期化するのをおすすめします。

 

1. ホーム画面で「設定」をタップします
2. 「一般」を選択します
3. 一番下にある「リセット」を選択します
4. 「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択します
5. 「iPhoneを消去」を2回選択します
6. リセットが完了すると「こんにちは」の表記になりますので、これで本体の初期化は完了になります。

 

もしこれらの設定をしないまま、宅配買取などに出してしまった時は、PCや他のデバイスから削除することもできますので、そのままにしないようにしてくださいね。

また、iPhoneの中に入っているSIMカードを抜いたり、端末の充電がないと買取に時間がかかることがあります。

買取店によっては事前に端末の充電をお願いしている場合もありますので、確認しておきましょう。動作確認の際に必要になります。

 

 

iPhoneを少しでも高額買取に出す準備

iPhoneを少しでも高額買取に出すためには以下の準備も忘れずにしておきましょう。

 

・iPhoneが一括か分割かを確認しておく(業者によっては分割だと買取額が下がってしまうこともあります。)確認方法は、各キャリアのネットワーク利用制限確認サイトから調べることができます。

 

キャリアによって方法が異なります。

結果が〇の場合は完済済み、△の場合は分割払い中、結果が×の場合は未払いになり、未払いの場合は買取してもらえなくなります。これが理由で断られてしまう場合もあります。

 

・iPhoneの付属品はできるだけ購入した時のものを用意する
・iPhoneの画面などをきれいにして、シールやカバーなどは外しておくこと
・他社と比較して本当にここが一番高額で買取してくれるのかを確認する(2~3件は見積もりを取って比較するのをおすすめします)

 

 

なども確認しておくと、iPhoneを少しでも高額買取に出すことができます。

またiPhoneは新機種が発売されるタイミングによっても買取額に大きな変動がありますので、買取に出すタイミングを検討するようにしてくださいね。

 

 

まとめ

iPhoneを買取に出す前に、事前に設定しておくこと、また確認事項などの準備で必要なものをご紹介しました。せっかく買取に出すのであれば少しでも高額に買取してもらえたほうがいいですよね。買取の準備は焦らずしっかりと行うようにしましょう。

 

買取の準備ができていないと買取ができなくなってしまったり、買取額が安くなってしまいますので十分に注意してくださいね。iPhoneの事前準備のコツについて紹介しました。

【2018年最新】iPhone5sの買取相場|スマホ買取

【2018年最新】iPhone5sの買取相場|スマホ買取

発売から5年!最新のiPhone5sの買取相場を解説していきます!

 

iPhone5sが発売され5年が経過し、iPhone5sを使用している方もすっかり少なくなりましたが、今も尚iPhone5sの持ちやすくコンパクトなサイズ感と使いやすさから現在も使用しているユーザーさんはいます!

ですが!iPhone5sは発売してから既に5年も経過しており、かなり古いモデルとなります。

iPhone5sファンや現在も使用しているユーザーさんには申し訳ないですが、当店は機種変更される事をオススメしています。

今回はそんなiPhone5sの買取相場について詳しく解説していきたいと思います。

 

「今」もiPhone5sは売れるの!?

 

よくiPhoneをお持ち込みいただくお客様でiPhone5sは売れるのか!?というご質問をいただきます。

その答えは、、、、、、もちろん売れます!

iPhone5sを使用していたお客様は既に機種変更をされていることが多く、機種変更された携帯のほとんどがご自宅で眠っている割合が高いですがそのご自宅で眠っているiPhone5sをそのまま眠ったままにしていると非常にもったいない事をしています。

 

iPhone5sはいくらで売れる!?

売れる金額は商品状態と容量(ギガ数)により買取金額が決まりますので正確な査定額に関しましては商品状態を拝見してからになりますが、おおまかに商品状態にあった買取相場を紹介してきます。

 

 

※2018年8月の相場

 

Apple アップル iPhone 5s 32GB ゴールド国内版SIMフリー ME337J/A

中古買取相場 

状態ランクA  ¥10,000~¥13,000

状態ランクB  ¥5,000~¥10,000

 

 

Apple アップル SoftBank iPhone 5s 16GB ゴールド ME334J/A

中古買取相場 

状態ランクA  ¥4,000~¥6,000

状態ランクB  ¥2,000~¥4,000

 

 

Apple アップル docomo iPhone 5s 64GB スペースグレイ ME338J/A

中古買取相場 

状態ランクA  ¥7,000~¥9,000

状態ランクB  ¥5,000~¥7,000

 

 

 

Apple アップル iPhone 5s 16GB シルバー海外版SIMフリー

中古買取相場 

状態ランクA  ¥9,000~¥12,000

状態ランクB  ¥6,000~¥9,000

 

 

 

画面割れのiPhone5sでも売れる!?

【2018年最新】iPhone5sの買取相場|スマホ買取

お客様からよくいただく質問で「画面が割れたiPhoneでも大丈夫?」とよく聞かれます。

もちろん画面が割れたiPhoneでも売れます!さらに言うと画面が割れた古いiPhoneでも買取は出来ます!

画面が割れた事がきっかけで機種変更される方も多いと思いますが、その機種変更後のiPhoneはどうしていますか?

ご自宅に投げっぱなしにしている方は非常にもったいない事をしていますので是非一度査定などにお持ち込みしてみてください!

 

画面が割れたiPhone5sはまだまだ需要性がある!

では画面が割れたiPhone5sは買取後どのようになるのか説明致します。

 

✔パネル交換・修理をして再度販売する。

iPhoneを買取しているお店は自社メンテナンスが出来るお店も多く、メンテナンスをすることにより画面が割れたiPhoneを復活させ再度販売します。

 

✔修理提携店や業者さんにまとめて販売する

修理の他には提携店や国内業者、さらには海外業者にまとめて販売することもあります。

まとめて販売することにより販売単価のアップと販売コストを削減できる為、高価買取出来る理由となっています。

 

 

付属品による買取価格の変動

iPhone5sと言えど付属品があるのとないのとでは買取価格に変動はあります。

もちろん最新機種のように本体のみであれば減額-4000円などの大幅減額はございませんが、だいたい-500円~-1000円の減額になることが多いですが、買取店により付属品の在庫があり減額なしのお店もあります

 

まとめ

iPhone5sは国内、海外とまだまだ現行機種であり相場もSIMフリー版だと中古相場で¥10,000前後を安定して推移していますので使用していなく必要がないiPhone5sがある方は早めの売却をオススメします。

 

使っていないスマホ、高く買取してもらうには!?

使っていないスマホ、高く買取してもらうには!?

使っていないスマホ、高く買取してもらうには!?

 

平成28年時点の携帯端末の普及率は約83%と言われています。

 

ざっと考えても国民の約8割が携帯端末を所有しているということになります。

 

今や私生活、仕事関係なく私たちにとっては欠かせない存在となっている携帯端末ですが、皆様はどれくらいの周期で新機種に機種変更されていますか?

 

多いのは2年周期かと思われますがそれ以外にも画面が割れた、水没したといった故障がきっかけであったり、単純にかっこいい、話題になっている新モデルが欲しい!と機種変更される方もいらっしゃると思います。

 

そこで気になるのが今まで使用していたスマホやiPhone!皆様はどのようにしていらっしゃるでしょうか。どうせ使わないなら臨時収入にした方がイイ!ということで、今回は使っていないスマホを高く買取りしてもらうための準備をいろいろご紹介します!

 

 

スマホのデータを初期化しましょう!

 

普段何気なく使用しているスマホですが、その中には個人情報がたくさん入っています。

 

もちろん、個人情報が残ったままでは買取してもらうことはできません。

 

でなので買取りしてもらう前にきちんとデータは消去しておきましょう!

 

 

付属品があれば用意しておきましょう!

 

箱や充電器、イヤホンなど購入した時についてきた付属品は、モデルによってはないと減額されてしまうこともあります。

 

今後も充電器は使いたい!などということでもなければ、買取りしてもらうときに一緒に持って行った方がイイですよ!

 

スマホ本体を綺麗にしておきましょう!

 

お見積りの途中で清掃はされると思いますが、査定する人にスマホを渡す段階で綺麗ですとやはり印象が違いますよね。

 

ウェットティッシュなどで簡単でもいいですので綺麗にしてあげましょう!

 

液晶画面の保護フィルムは査定中に取ることになるのがほとんどですので、この段階で取ってしまってもいいと思います。

 

 

買取の際に必要なものを準備しておきましょう!

 

 

お値段に納得しても、運転免許証のようなご本人様確認書類がないとお買取りしてもらえません。

 

どのような確認書類があれば大丈夫かはお店によって多少異なりますので、事前にHPをチェックするかお電話で確認してみましょう!

 

 

高く買取してもらえそうなお店を探しましょう!

 

 

スマホの普及に伴い、スマホを買取してくれる業者さんも昨今増加の傾向にあります。

 

選択肢が多いことは悪いことではありませんが、ここまで多いと「結局どこのお店に行けばいいの!?」と思う方もいらっしゃると思います。

 

スマホ専門の買取業者や他にもいろいろな商品を取り扱っている業者、買い取ったスマホをそのままお店で販売する業者と様々ありますが、もちろん査定金額も変わってきます!

 

例えば店頭で販売もしている業者ですと、過剰在庫など在庫状況で下方修正されることもあります。

 

またスマホ専門店ですと一台一台じっくり時間をかけてコンディションをチェックされますので、よく言えば相応の、悪く言ってしまうとかなり現実的な金額で査定されることも多いです。

 

 

いいお店の特徴はやはりHPが見やすかったり、電話対応が親切であったり、いい口コミが多いお店だと思います。

 

いかがでしょうか。せっかく買取してもらうのですから、少しでも高く買取してもらいたいですよね。

いいお店を見つけて、皆様のスマホライフをより快適なものにしてください!